親父の料理 #2
今回は卵を使ったレシピの中でも、特に家庭で簡単に作れる美味しい「卵とトマトの中華風炒め」
卵のふわふわとトマトの酸味が絶妙に合わさった、シンプルで人気のある料理
味付けが色々あるけど、今回はどこにでもある調味料でつくってみた
簡単だけど結構いける。ご飯にのせてどんぶり風もいいかも
材料(2人分)
- 卵:4個
- トマト:2個
- ねぎ:1本
- 塩:少々
- こしょう:少々
- 醤油:小さじ1
- 砂糖:小さじ1
- サラダ油:適量
作り方
- 卵はボウルに割り入れ、塩、こしょうで味をつけてよくかき混ぜます。
- トマトは乱切りにし、ねぎは小口切りにします。
- フライパンに油を熱し、卵液を流し入れて大きくかき混ぜながら半熟状に炒め、一旦取り出します。
- 同じフライパンにトマトとねぎを入れ、トマトがくずれるくらいまで炒めます。
- トマトが柔らかくなったら、炒めた卵を戻し入れ、醤油と砂糖で味を調えます。
- 全体が混ざったら、火から下ろし完成です。
