会社を少しずつ改革しようと動き始めたけど内容をトップに共有するかと聞かれればそれはノー。なぜなら理解は薄く的外れな過剰要求しかされないから… そう思わざる得ないってのは実に虚しい。だが経験上そうなんだから仕方ない。以前フォローはしていないブロガーさんが現場の実態についてのコメントを載せていたがやはり現場を知らない者では会社は変えられない真顔


プロボクサーの井上尚弥選手が見事防衛に成功した。試合はリアルタイムで拝見したけど1ラウンド目のダウンにはビックリ。ファイトぶりを見ると冷静なファイターだろうか。ガード堅めで攻めなくつまらない日本選手が多い中で隙を見て最後にKOする姿はまったく新しいタイプに見える。国内ではマイク・タイソン以来のビックイベントと言われる割にAmazon prime独占中継ってのは頂けない話ではある。


娘が体育祭前にして足を痛めて病院へ。昔ほど激しい運動を伴わない競技の中で何をやってんだか… 走り競技はほぼ絶望的。応援には行くけど見学シーン撮りばかりじゃつまらんぞ。つまらない競技が多いけど観客としては騎馬戦や組体操を復活してほしい。


お株はアステラス製薬からは買っていない。今買いたいのはセブン&アイ。トヨタの決算発表があったけど化け物数値が並ぶ。自社株買い最大で1兆円って聞いたことないスケール。終わってみれば下げたとこで買うのもありだったかも… 今はまるでNISAデビュー者のふるい落としのような相場。他に欲しい銘柄は今のところない。


今日は寒かった。

寒かったり暑かったりで仕事服に悩む。

暑いのも嫌、寒いのも嫌で人間てのは実にワガママな生き物だ。歳を重ねると下半身が冷えてくることにイライラ。当然水筒のお茶はまだホットてへぺろ