小中の参観日に行ってきた。

同日に2箇所は面倒なようだけど別日の方が

面倒なので納得の日ではある(笑)

どちらも授業参観だが廊下からなので内容は

ほぼ聞こえず見るだけなので何も思わない。

担任の確認ができたくらい。

授業後はまたPTA総会。

もういらないでしょ…

というか人口の多い都市学校って参観日やってるのだろうか?とんでもない人だかりになるのでは… 知り合いがマンモス校に子供が通ってるけど運動会で我が子を見つけるのも困難だって言ってた。聞いただけで行く気が失せちゃう…


帰宅したら休む間もなくゴン家との宅飲みの用意。たこ焼きと焼きそばという実に経済的で楽なメニュー。サイド的に唐揚げ、枝豆他もろもろとお菓子はたくさん用意しての会。焼きそばは私が作ってたこ焼きはゴンちゃんと妻任せ。私はたこ焼き作りが苦手… せっかちなのか焼き加減を見て作れない(笑)

タコ、ウインナー、ネギ、チーズを入れてるけど私はタコ入りが一番好き。今じゃ当たり前になっているたこ焼きだけど初めに思いついた人は凄いね。イカも入れたことあるけどけっこうイケる。

相変わらずゴン妻は酒豪。

いつも楽しく飲むんだけど最後の方で不満が爆発して喧嘩を始めるのがこの夫婦。

そして今回も…

家族内のお金の話ネタで一悶着キョロキョロ

どこも同じだなと思いながら聞いた。

具体的に話してたけど確かに使い過ぎだと思った。けっこう稼いでる家だと思うがその分使うのだろう。金使いの常識は育ちと同じくらい共有するのが難しい。ゴン妻は途中退場して最後まで帰って来ず、午前0時には全員帰宅。子供達は慣れているのか特に気にもしていなかったのが驚き。何だか周囲は皆お金がナイナイ言うてる。けど貯金しての無いなのかそれすらできていない無いなのかは正直分からない(笑)けど子育て世代は全般足りてないよね〜 何だかんだで税金抜き過ぎなんじゃないかと思うんだ。

家の固定資産税の減税は3年間。

4年目からほぼ2倍真顔

何に使われるのかさっぱり分からない税金には

不満だらけ…

裏金疑惑はわかるんだけど面構えを見ると安倍派ってのはこっちよりの政治家ではないかと思うのは私だけ?


お株さん、金曜日は1000円を越える下げ。

久々〜(笑)

投資家デビュー刈りかってくらいえげつない滝汗

ソフトバンクやNTTは下げ続けてますよ。

私は余力を持ちながら動かず…

というかサラリーマンだから張り付いて相場を

見れないしね。

月曜の結果を見ると買いだった?

そうは見えないけどどうだろ?

今日の上げで益々買えなくなった。