娘は92cmのやつが乗れるけどその次107cmは乗れないくらいの身長。


ヨッシーの次に乗ったのがこちら。

エルモのゴーゴースケートボード。これ私も夫もみんな初めて乗ったのやけど、娘にとって結構激しめだったみたい。

ものすごく顔引き攣ってて、からだが降りようとしてた…。


そういえば娘、自転車や車でも少しスピード出しただけで怖がるような人種だった。忘れてた。


みーちゃんこれ怖かった…もう乗らへん…ってしょんぼりして言っててごめんってなった。。



こちらはとても楽しく乗れたよ。

もう一回!と言って入口に戻って次の回にはまたすぐ乗れるくらいには空いてて良かった。



それからメリーゴーランド乗ったり。


私が乗りながら手離してたら、息子があわてて「ママ落ちるって!!ちゃんとつかまって!!」とまだ動いてもいないのに言っててかわいい。



あとはこの辺の遊具的なもので遊んだり。

娘に今日一日で一番楽しかったことを聞いたら、「すべりだい!」って言ってた。



あとコナンくんの3D4Dをみたよ。

映像だと思ってたら、人が半分演じててびっくり。

席とかガターンって落ちたり、スモークたかれてたのもびっくり。

子供にもわかるくらいの簡単なストーリーだった。


私の目は斜視で3Dとか立体視できないタイプだから、こういうのはどうせぐちゃぐちゃにしか見えなくて損した気持ちになるから積極的には行かないんだけど、普通に行って良かったよ!




麻酔銃とか蝶ネクタイ型変声機も売ってたわ。


あとは、ミニオンのハチャメチャアイスだったかな、初めて乗ったけどおもしろかった!

ディズニーでいうところのアクアトピアの簡易版って感じ。

これも92cm以上。怖がりの娘も気に入ってた!


私も夫も絶叫系を好まないタイプなので、チャイルドスイッチ制度使ってガツガツ乗るとかはせず、完全に子供に合わせて子供が乗りたいものを気ままにって感じの行動だったのやけど。

空いてたので乗ろうと思えば何かと乗れたかもー。