暮らしの記録*2026中学受験の記録

暮らしの記録*2026中学受験の記録

小6息子、サラリーマン夫、ズボラパート主婦の3人暮らしの記録。2026年、私立中学の受験を予定しています。

・進学くらぶ+個別塾

この週末でいよいよ息子の夏休みが終わるにっこり


うん、ほんと嬉しい


講習ストレスを減らすため外食三昧だったから家計破綻するかと思った不安

主に回転寿司真顔

(暑くて料理したくないせいもあったけど昇天)



夏期講習のお勉強は身についたのかな〜

後半、お勉強の疲れがでてきてグダグダだったな〜

来年はたくさん遊びに行きたいな〜


息子とむさしの森珈琲よだれ



最近、パートでは年末に向けた調整に入ってますキョロキョロ

少し前まで106万の壁だと思ってたけど、よく調べると130万の壁だったあんぐり


というわけで残業や勤務日数を増やしてたら

あっという間にギリギリになりそうな予感不安

はや。


交通費含めて上限130万円。


もう少し稼ぎたい気もするけど、働く日数や仕事内容は丁度良いかな。




今日も溶けそうな暑さ魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


夏休みもいよいよ後10日少し。

早いーーオエーオエー


今週は個別塾の夏期講習

(四谷の講習判定テストは散々でした真顔)


ほんと暑い中、毎日真面目に取り組んでとっても偉いです。講習内容が身についてるかはさておき


いつもの最寄駅にある校舎じゃないから通塾も大変。お迎えも大変魂が抜ける

パート終わって夕方にまた電車に乗って出発とかダルダルですにっこり車は禁止だし仕方ないけどにっこりにっこり


親子で汗だくになり帰宅後はソッコーお風呂。




ちなみに先日、過去問もやってみた!

うん昇天

チャレンジあるのみ!!昇天昇天昇天






先日の1人ランチ。

パート帰りに空腹と暑さで吸い込まれるように気付けばお店の中昇天昇天昇天

ケーキも美味しかったけど桃の冷製パスタが最高過ぎたよだれよだれよだれ




8月に入ってパパ息子は所属しているボーイスカウトの日帰りキャンプに参加しましたニコニコ


スカウトのキャンプは3泊4日だけど受験の夏をすごす息子は1日のみ参加でオッケーもらえましたおねだりありがたい


近くの川で釣りや魚の掴み取りをして釣った魚を捌いて塩焼きにして食べる。野外料理もみんなと協力しながらこなして川遊びもライフジャケット着用で存分に楽しみ良き1日を過ごせたようですニコニコ


翌日は疲れが残ってたせいか夏期講習から帰宅後にすぐ眠ってました大あくびそうなるよね昇天




先日、お友達とラムセス大王展に行ってきました!ゆりかもめ乗ったの久しぶり!

エジプトと言えば、「王家の紋章」だけどラムセスと言えばヒッタイト帝国メインの「天は赤い河のほとり」の漫画です昇天また読みたい昇天昇天昇天








写真は撮り放題。

遺跡や遺物で古代エジプトの高度な文明を知ることができるけど、まだまだたくさんの謎が残る歴史の宝庫。いつか行ってみたいおねがいおねがいおねがいおねがい




ラムセス大王展の後はタイ料理でランチ。

タイにも行ってみたいよだれ