どんより
曇り空の今日。


少し雨がパラつきましたが、
今からはもう
降らないようです。






さて、

緑深くなってきた庭に

そろそろ住み着いて頂けるかと思い

満を辞してこの度やっと

ガーゴちゃんをお迎えしました。笑☆⤴︎








とりあえず、

庭入り口のラピスラズリを傘にして

様子を伺っています。笑☆








居るだけで

密かな存在感を放って

くれています。



ビオラから植え替えた

ローランティア’フィズアンドポップ"とも

相性良く。








腕の辺りでは

ティアレラも咲いて。








住んでるような

様子に

なっているでしょうか。笑☆







傘にしている

ラピスラズリは、

ずっと蕾が

上のような様子のままだったので

ボーリングしたかと

心配しましたが、

昨日…⤵︎







ゆっくりと咲いて。








こちらでも。



アンティークな雰囲気で

これから沢山の蕾が

楽しみです☆彡








もっと上では

可愛らしい様子の

ラベンダードリームがこちらも

あっという間に

たくさん咲きました。








ミニバラの"モカ"は、

白の壁掛け鉢に入れて

ウッドファンスに飾って。









奥では

先輩のオウルが

入り口の様子を伺っています。








オウルの花壇では、

間もなく咲くのは

…なんだったかかな…(>_<)☆



青紫の可愛らしい

花が咲きます♡



蕾が見えて、

嬉しいですね♡



住人が徐々に増える

庭です☆彡