今朝は、
すごい雨音で
目が覚めました。


今は
少し外が
明るくなった
気がしますが、
今日は
一日中
雨のようです。



雨や曇りの
しっとりした
雰囲気が
似合う
ニゲラ。






ずいぶん
お花は
小さくなりましたが、
綺麗に咲いていて
神秘的です♡






種の採種は、
もう少し待ってからの
ようですが
種の袋が
また可愛いです♡



綺麗に
咲いた
ペチュニアも、
そろそろ
切り戻しの
時期でしょうか?







昨日、
雨の前に
咲いていた
双子の
バフビューティー。






バフビューティーは、
また
バラゾウムシが出て
…_| ̄|○…。


蕾をいくつか
とりました
…_| ̄|○…。


今年は
二番花も
咲いてくれた
バフビューティー。


いつ頃まで
返り咲くのかな…?


楽しみです☆彡



嬉しい
開花は
こちら☆






クレマチス
篭口


やっと先が
開きました♡


リトルマーメードに出てくる
アースラの唇
みたい。笑☆


…と思っていたら…。






今朝見ると
ベル状に
なっていました♡



クレマチス 
ビルドリオンは、
雨の中
どんどん
開花中です。






このコは
開花時期が
遅くて。


去年も
雨の中
咲いていた気が
します。



そういえば
こちら↓
先日
園芸店に
土を買いに行った時
可愛い赤いお花と
流れるような葉の感じに
惹かれて
おむかえしました。






球根
ベゴニア 
ボリビエンシス






チューリップのような
お花です♡


どこに
植えようかな…♡






綺麗に咲いていた
あおいも、
そろそろ
花びらが
痛んできて。






雨の後に
いくつか
切らないと
ダメそうですが、
本当に
花もちが良くて
ありがたい
薔薇です♡


庭では、
雨に打たれて
コレオプシスが
倒れた
様子です。


明日は
雨が
止むようなので
次の雨までに
できることをしようと
思います☆彡