ご訪問ありがとうございます
主婦の にゅん です気づき

 

ぽんちゃん

釣りのおじさんと話してたら

立派な鯛を頂いちゃいましたうお座ピンクハート

 

これぐらいのサイズが美味しいんだよ

ぜひ食べてみてって 言われたそう

 

50cmくらい? もう少しあるかな?

天然物で このサイズ びっくりです気づき

 

未だかつて こんな大物は 捌いたことがなく・・・

YouTubeを何度も見て シミュレーションして

2人で なんとか 捌きました 笑

 


 

アラは 湯どうしして

水 酒 生姜 長ネギ を入れて 煮た後

味噌をといて あら汁にピンクハート

 

 

カマは 塩で臭みを取ってから

オーブントースターで 塩焼きにピンクハート

 
 

身の部分は ピチットシート にくるんで

数時間おいて お刺身にしましたピンクハート

 

 

晩ごはんおにぎりキラキラ

 

おにぎり兜の塩焼き

おにぎり鯛のお刺身

おにぎりミニトマト

おにぎり白ごはん

おにぎり鯛のあら汁

 

 

鯛の出汁 うっまー 無気力気づき

身もフワフワしてて 最高〜

 

 

兜焼きは ちょいレア焼き

ポン酢で パクッと

身が引き締まってて 旨ーいピンクハート

 

 

お刺身は 切れてなーい 笑

キラキラしてて 色がキレイ♪

 

 

黄ニラ醤油で 食べたら うっまっ凝視気づき

優しい甘めの醤油が合う!!

 

本当に美味しくて 最高だった 笑

おじさんと鯛に感謝

ごちそうさまでしたお願い気づき

 

 

◾️参考レシピ◾️

 

 

 

 

お魚に巻くだけなのに

身がギュッとして 美味しくなるうお座ピンクハート

 

 

小さくて 切れ味が良くて 捌きやすい♪

今日の鯛だと もう少し 大きいの欲しいなぁ にっこりキラキラ

こうして道具が増えてっちゃうんだよね 笑

 

 

ウロコ取りは キャップ付きの貝印さん

実家もこれを使ってって 包丁より楽な気がする花