
月曜に
吉田たち 雄平さん
ヘンダーソン 子安さん
コーンスターチ 岡下
尼神インター 誠子
梅ボタン 山根
で、京都に日帰り旅をしました。
写真は清水の舞台です。
朝の9時半から難波に集まり、車で向かいました。
まずは、清水寺です。

写真は、清水寺手前にあった門と私です。
清水の下に安産の御利益がある子安の塔をバックに子安さんを撮りたかったんですが、気付いたら通り過ぎてました。
次は、平安神宮に参りました。

これは平安神宮と私です。
私は真ん中の点です。
その後に、岡下オススメのラーメンを食べました。
店の名前を忘れてしまいましたが、とても美味でした。
ただこの時、食に関しては競争相手がいない環境だったので、自分のタイミングでご飯を食べてしまうとゆう一人っ子特有の悪癖が出てしまい、皆を待たせたのは、今この場で謝罪させて頂きます。

そして最後に金閣寺を参りました。

まずこちらは今回出席した30期の集合写真です。
後ろの僕と山根は顔が素過ぎて、プリクラのフレームみたいになってしまいました。

そして、金閣寺の裏側と私です。
観終わった後にソフトクリームをご馳走になりました。
この時、流石に歩き廻って疲れていた皆でしたが、雄平さんがソフトクリームを食べだして回復していったのが見物でした。
吉田雄平の『超回復論』
これが、今回の旅の山場です。
金閣寺を終えて、寺の拝観時間がなくなったので、大阪に戻りました。
しかし、難波ではなく何故か堺東まで南下し、ご飯をご馳走になりました。
帰ったのは0時前。
解散したので舞台がほとんど無くなってしまい、今月はただのフリーターとして活躍していた自分だったので、心身共にリフレッシュ出来てとても良かったです。
また先輩お二人には本当にお世話になりました~!!
次お会いしたら、何か肩とか揉みたいくらいですね!
いや~普通の日記書いたった~!!!