斉藤です。

竹内電気スーパー同窓会ツアー、スーパー大盛況のうちに宴もたけなわな感じで幕を閉じました。御来場いただきましてまことにありがとうございました。
感想は竹内メンバーと一言一句違わず全部同じ気持ちなのでそれを参照してください。

そして作業してます。老化が進んでいるのか、そこまで余韻に引っ張られてもいません。俺にはやることがある。思い出に浸る暇などない。思い出に浸る時間があるなら寝たり風呂に入ったり洗濯をした方が幾分マシだ。竹内メンバーも言っていました、俺は今なんだよと。
俺も今なんです(徹底的に乗っかっていくスタイル)。
桜木花道が言ってたんですけどね。山王戦の時ね。安西先生にね。

久々に激しくギターを弾いたので爪がガタガタになってしまいましたが、とにかく楽しかった。以上!

編曲におけるシンプルとはなにかと考えています。禅問答のような話ですね。禅問答が何かは知りません。いいプレイやアイデアがあるとシンプルにできる気がします。
作業を始める前はモンスターエナジーを飲み(祈り)、合間にはクラフトボスを飲んだり、インスタグラムで犬と猫を見たりツイッターに興じたりしています。犬と猫はいいですね。かわいいから。あいつらはそこに関してかなり天才的だと思います。道行く犬や猫と友達になりたいです。会話してみたい。

どんどん寒くなっていきます。ご自愛を。俺はご自愛っていうとうぬぼれが入ってきます。うぬぼれが風邪予防になるといいな。そうなると、うぬぼれ=バカ説も立証できますね。

そんなことはどうでも良いんです。

2019/12/28(土)

斉藤伸也 生誕祭2019 in SHIMOKITA

at下北沢ERA

OPEN/START 11:30/12:00
ADV/DOOR ¥2500/¥3000(+1D¥600)


これに来てください。待ってます。祝ってくれ。頼む。

以上、斉藤でした。

P.S.キテレツ大百科