5/10は7:25から「猿の惑星/キングダム」を観ました。



ストーリーは、ワシと暮らすイーグル族のノア。プロキシマスシーザー率いる他の猿達に村を襲われ、仲間を奪わられてしまったノアは、仲間を取り戻すため旅にでる。途中、オラウータンのラカと知り合いシーザーの教え「エイプ、一緒なら強い」「エイプはエイプを殺さない」などを知る。人間の女性ノヴァ(メイ)を見つけた時もラカは優しくしてやれと言い一緒に旅をすることに。道中ラカを失ってしまうが二人はプロキシマスの王国に入り、ノアは仲間に会うことができたが、メイには他の目的があった・・・

 とにかくすごい映像、もう実写にしか見えない。ジャングル、滝、猿、馬、全部CGとかVFXとかってヤツなんだろうけど生モノにしか見えないよ。いよいよ俳優さんも必要なくなるね、声も生成できるからジェームス・ディーン主演とかあり得るよねと思いました。

 んで、てっきり猿vs人間だと思ってたら基本猿vs猿だったので感情移入は出来ないよね。あとほぼ唯一の人間だったメイが結局猿を利用しただけで、敵意しかなかったのがガッカリだったなー1ミリの好意もなかったのねーっていう。首尾よく猿側に武器を渡さずにすんだし。次作も作る気満々みたいだけど、作るとしたらもっと人間が出てきそう。あ、この映画がフリになってて回収するとかありそう。


夕食はすき家のヤンニョムチーズ牛丼のミニと豚汁サラダセット。一般的な成人女性のお腹具合ならミニで丁度いい量だと思いました。


ちなみに並盛りはコレ↓

ん?あまり違いが分からない笑