3日ほどブログをサボっていた。
15日。
買い替えたスマホがまだ払い切ってなくて、「返却」すれば状態によっては未払分が免除されるという話だったので、初期化して、ショップでもらった厚紙封筒に入れて投函してきた。
でも画面右上の故障で買い替えたので、免除されないかも。
新しいスマホとの大きさ比較。
ホームボタンなくなってたし、充電器がXperiaと同じやつになっていた。
2年間ありがとうな、という気持ち。
16日。
美容院に行きました。マッマの友人の娘さんが勤めているところで、脱色とカット。
mbtiというか16Personality診断の話で盛り上がりました。
担当の方が紫群で、紫群とはあまり関わりがなく、マッマは紫群なのですがあまり紫群と認識していなかったので、新鮮な心地。
紫群の人には苦手意識がありましたが、また新たな印象を受けました。
晩御飯が、パッパが買ってきたたこめしでした。
タコライスをたこめしと勘違いしてからわたくしはタコライスが苦手。
17日。
今日はパッパの誕生日。そして久々のパッパの土曜休み!
子猫が死んでしまって白梅の木の下に埋めました。軽く考えていたのですが、土をかぶせたときに、ぶわっとクるものがありました。
そしてパッパの作っている畑でジャガイモがたくさん獲れたので、それを蒸している間、パッパと買い出しに行きました。
あまりパッパとは買い出し行かないので嬉しかったです。
わたくしはメロンソーダ買ってもらいました。
ぬい撮りが記録になってしまう。ちなみにわたくしはバター嫌い。このバターもパッパの買い出しで買ったものです。

なんか、いかの塩辛と蒸したジャガイモがとても美味しいという話をパッパがどこからか仕入れ、塩辛を買いに行ったのですが、実際に食べてみると、ジャガイモと塩辛を一緒に食べたというだけで、調和しないんですよね。不味くはないんですが、あくまで2品を一気に食べているという感じ。
イカスミ?ピンクの液体となら、塩っぽさがあってまぁ、特に調和を阻害しているイカの食感もないので、イカ有りよりも違和感はなあおのですが。
何故か明太マヨも買い置きがあったみたいで、結論、蒸しイモ+明太マヨが美味しいということになりました。
マッマが最近元気ないのでアミノバイタルのゼリー飲料と南天のど飴をパッパに買ってもらいました。
そして業務スーパーでパッパが買ってきて冷凍庫に入れていた「ベルギーワッフルココア」が砂糖ガリガリで美味しかった。シャトレーゼで買ったのかと思うくらいでした。
生地自体はどちらかというとココアなビターさなのですが、ガリガリした砂糖の塊みたいな甘さと調和がとれていて、美味しかった!
ん?5コ入り……?
パッパが1コ、わたくしが2コ……自然解凍していたらバカアッニに勝手に食われてたんですけれども、2コ"奪って"いったってコト……?
怒りが………
んじゃ、そんな感じですぃ〜ゆ〜す〜ん

















