【エイ】4月だゾ【プリル】 | さいですか。

さいですか。

ゲスくて畜生な内容ばかりです。よろしくおっぱっぴー。
※一部記事タイトルに好きな曲の歌詞の一節を使用しています。

 前置きは特にない。

2日。
 1日の夜から少し体調に違和感あって、朝計ったらこれ。37.8℃。

 早めに職場に連絡してこのバ先では初めての欠席。
 成田さん出演回で初めて令和の虎を観たんですけど、なんとなくまた気になって観ていたらハマってしまいました。基本的にPCで動画観るんですが、スマホで観ることに。

 基本的に風邪のときは食欲倍増するタイプなんですが、今回はあまり食欲なくてカリフォルニア産カルローズでお粥を作りました。特に他のお米と変わりないかも。
 カルローズは保水力が日本米より低いので、気持ち水多めに入れたからでせうか。
 
 37.5℃あればひょえーって感じなのですが、高を括って測ったらこれで草。

 からの1時間後。

 そして右腋で測り直したら記録更新してきた。

 発熱で腰痛とか初めてでした。
 気温が急激に下がって、しかも雨が降っていたのもあって、身体がついていかなかったのかもなー。

12日。
 午前上がりのアルバイトが代務で1日に。職場が移転しまして、初の移転先。
 3年半通ったからなぁ。

 寝付けず、ほぼ徹夜状態の出勤でした。
 おにぎり作りました。カルローズとまだ少し残っていた玄米が混ざってます。

 そしてワンパンパスタにハマりました。
 乾麺のまま入れたらフライパンに張り付いて一部焦げ目ついてる。



13日。
 本拠地職場のヘルプ。次の別バまで3時間近く空いてしまうので、いつもなら駅前開発でできたビルのテラス公園(笑)や大型公園にいられたんですけど、生憎の雨。そこで新しくなったお役所にコモンスペースができたのでダメ元で立ち寄ってみたところ空いていました。そこで時間を潰しました。なんならちょっと寝ました(笑)
 お昼ごはんはまいばすけっとで奮発して買ったヤマザキのチョコレートデニッシュ。

 夜は和風パスタにしました。フライパンに張り付いて焦げた部分も入ってます。




14日〜16日。
 創作雑記ブログに使っているgoo blogがまさかのサービス終了するらしく、はてなブログに移転先しました。
 
 14日夜のごはん。ミートソースに挑戦。


 16日のお昼ごはん。トマトスープスパ。




17日。
 トマトクリームスープスパのクリームなし(笑)。低脂肪牛乳とスライスチーズ2枚使ってます。



18日。
 武蔵境へヘルプ。時間潰しになんとなくキレーナを試してみたくてLOFTに寄りましたら、まさかの魅力的な商品が!
 しかし迷って、バイト行ってからまたLOFTに戻ってきました。そして買ってしまいましたー!
食品ミニチュアマグネットのたい焼きと、たい焼きの箸置き!
 そしてボンボンドロップシールもついでに!

詳細はこちら。
 午前バイト。近場のお店を回って特に何も買わず帰宅。
 お昼ごはん。ちょっと味薄かったトマトスープスパ。

 シール帳が欲しくなりAmazonで注文しました。

21日。
 シール帳が届きました!
 カミオジャパンさんのSHELLY FANTASYってやつです。ゆめかわピンクとゆめかわブルーがかわいい。

 なかにはリフィルが10枚。

 裏と表。

 とてもかわいい。

 夜は野菜スパゲッティ(笑)に挑戦。
 わたくしの記憶では「八百屋スパゲッティ」だと思っていたのですが、検索しても出てこなかったので野菜スパゲッティなのかな。

 野菜はないので、卵とキノコとウィンナーとネギ入ってます。
 キノコとネギが冷凍なので水分多くて、汁気が多くなってしまいました。
 めんつゆがメインの味付けで醤油と白だしもはいってます。

 わたくしのイメージの「八百屋スパゲッティ」はちょっと伸びたパスタだったので1日置いて置くのが理想なんですが、このまま。
 味自体はイメージに近かったのでOK。

 しかしコショウを切らしてしまって、コショウないと味気ない。