今日は美容院に行きました。もう10年以上も通っているところです。
おさらばする金髪。ぱさぱさです。
黒染めか茶髪かな~と思っていたら、なかなか綺麗な金髪だそうで、話し合った結果、金髪を少し残すことになりました。
インナーカラーというかセンターカラーみたいな。虎柄です。
なんとなく、ゆうがたクインテット(NHKでやってる人形劇)の人みたいな。
で、染めもしたので今日は頭洗えません。この前は洗ってしまったが。親金で染めたので。
ボブヘアからショートボブになりました。
美容院にいる間、送り迎えしてくれる母ちゃんは近くの大型ショッピング施設で知り合いのプレゼント買いに行っていて、その帰りにいちご大福買ってくれました。
レンチンで袋麺作れるキットを棚から掘り出したので使ってみした。500w3分半とあったけれども、実際は8分ちょっと。もやし入れたから?水の量テキトーだったから?
ラ王です。物珍しかったので。
袋麺なのに、ちょっと良さみのカップ麺の味がしました。
家の放置された畑でとれたゆず。頭洗えないことに意識がいきまくってて入れ忘れました。
スーパーで見つけた。はちみつきんかんのど飴テイストドリンク。
みかん味にきんかん特有のほんのり微かな苦みと、すーすー感があります。
奇を衒った感じはないです。きんかんジュースというと少し物珍しいですが、突飛な味ではないし、「はちみつきんかんのどあめ」味というよりきんかんジュースみが強く、強いて言えば"のどあめ"要素はあのすーすー感かな。
親戚から送られてきたバウムクーヘン。1コでかいのが入ってるのかと思ったら8コ入ってました。わたくしはバウムクーヘン、嫌いというわけではないのですが、そうあんまり、好きじゃないンゴね。
諸事情で、ケーキ屋さんに寄ったんですけど、クリスマスだかクリスマス近辺だかが誕生日らしくて、ケーキが手配できなかったっぽくて断られてて、母ちゃんと誕生日がクリスマスと近いと大変だねって話したんですけど、母ちゃんもクリスマス近いやんけ、と。1月頭生まれの叔母もそう。なので、クリスマスと同じ扱いだったみたい。8月生まれの叔父(長男)だけ、なんか2回プレゼント貰えるって感じだったみたいで。男尊女卑の長男至上主義みたいなところもあって。
↓これをスーパーで買ってもらった。まだ食べてない。
パースーで買うよりめっちゃ高いと思ったら、6コ入り×6箱ってことか。









