5月なのですが3月のお話をします!もう5月も終わる頃なのですが!
2日。
実家でもらってきた辛ラーメンの激辛RED食べました。
あとなんか職場で知り合ったなんかスゴイ人に感化されてSUZURIというサイトでオリジナルグッズ販売を開始しました。期間限定で登録したものはそれの売り上げがウクライナへの人道支援の寄付につながるとか。
→虚無式会社:自己矛盾(嘘)
(←これはわたくしのショップの名前。リンクは通販サイトへ)
9日。
デジタルパーマかけました。アナログなパーマは薬液かけたんですけれども、デジタルパーマはコード繋げて結構熱かったです。暑かったのではなく熱かった。
11日。
16日。
頭がおかしくなってはじめてメンタルクリニックに行きました。1件目が10日待ちで2件目が翌日からOKで、早めに予約取れるのはありがたいけれども、逆にそんなに予約取りやすいと大丈夫か!?みたいな。
18日。
21日。
アルファポリスのインセンティブが微妙なお値段でどうする!?って感じで白梅の香水にすることになりました。→インセンティブで香水を買った話。
(リンクはアルファポリス)
武蔵野ワークスさんのです。900円分のインセンティブで買えました(商品のみは)。手数料みたいなやつで50円がクレカ支払でしたけれども。
和風よりは洋風な香りですね。フェミニンよりはエレガントかも。個人の感想です。
和風よりは洋風な香りですね。フェミニンよりはエレガントかも。個人の感想です。
22日。
地元帰ってました。指輪で遊んでいたら抜けなくなったという。草。2日、3日この状態でした。関節が太くて関節通り越すと今度は緩いという指なので指輪嵌めるの向かないみたいです。
創作なんかでよく「節くれだった―(うんたらかんたら)」って表現よくするのですが、わたくしの指みたいなのが現実でいう節くれだつっていうみたいです。ささくれ萌えなので、わたくしが理想としていたのは節くれだっていて骨張っていてささくれだっている指のようですね(????)
25日。
27日。
なんかまた酒飲んでますね。ラムネ味というかソーダ味を勝手に想像していたら味がなくて、アルコール炭酸水で、業スーで買ったはっさくのジュース混ぜて飲んでました。炭酸水の味嫌いなんよなぁ。
そんな感じで以下、創作の話。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
なんちゃってアジアンテイスト逆ハーレム創作【彩の雫】から。
こっちは季節の絵なのに…多分放置絵になりますね。
18禁ファンタジーBL【家畜に芳名を捧げる】の攻さんと攻寄り傍観主人公さんですね。
スキャンまま
下書き
こんな感じであまり絵という絵は描いていない印象ですわ。
3月マジで何してた?という感じです。なんだか虚無の月だったような。働き出してまぁ1ヶ月といったところで、忙しくはないのですが、なかなか創作しよう!という気にはならなかったような覚えがありますけれども。
5月がもうすぐ終わるというのにまだ4月分のまとめができていないというね。
んじゃ、そんな感じですぃ~ゆ~す~ん
サイトリンク
【アルファポリス
】
【小説家になろう
】
【18禁版小説家になろう
】
【fujossy
】


























