クロノスタシスがあるならシロノスタシスがあってもいいのでゎ?って意見はあまりにも日本語の都合なんですよ。って唐突に思いまして。それはあまりにも唐突ですわ。
ちわわわわっす。
ニートで暇人ならばせめて何か更新せねば…何か字を打ち込まねばと思うくせになかなか億劫になってしまう。なんとなく字を動かして夢中になって今の創作に飽きが来るのが怖くもある。飽きるのが怖いんですね。飽きには素直なんですが。
そんなこんなでまさかの自サイトに放置小説 とかいうページを作りました。18禁です。でも18禁部分に突入しているものとしていないものがあります。まだ打ち切りというには可能性があるやつです。何故なら大雑把ながらも展開の設定が組まれているから。
そんなこんなで今回は創作の紹介でもしますか。
まずは年齢制限無しから。
△→未完結・放置
☆→更新中・更新停滞
★→完結
☆滅亡の花【自サイト版】
…剣と魔法のファンタジー創作です。王子の替え玉である主人公・アルスが幼馴染のセレンとともに昏睡状態に陥った王子を助けるために旅立ち、そこから冒険に出なければならなくなる話。RPG(ロールプレイングゲーム)で遊んだ小学時代に影響を受けて書き始め、そこから中学時代に少しリメイクしたものをさらに今になって少しずつまたリリメイクしています。多分わたくしの中では一番大きい(精神的な意味で)創作な気がする。
→【小説家になろう版】破壊の種、滅亡の花
★服従
…全4話の短編。ジャンル分けしづらいですな。王家ものといえばそうですし、微妙に恋愛ものか…?というとそうかもしれないですけれども断言も出来ない。確か全キャラに名前がありません。2010年くらいに書いたのかな…?
主人公がひたすら召使に無理難題を押し付ける話。投稿していたサイトが潰れたので自サイト掲載分しかないですな。
★Lifriend Brother
…全13話+VD・WD2話の短編。ジャンルは恋愛といいたいところですが現代ファンタジーの色が強いかも知れないですな。主人公には裏設定として名前があるものの一度とも名前を呼ばれないし名乗りません。ある過去に縛られた主人公が、不思議な青年と出会い過去と向き合ってしまう話。全年齢対象にしたかったので若干メタファーちっく。読み方は「ライフレンド」。シリーズ化する予定で「Lifriend Louder」と「Lifriend Flower」があったはずなのだけれども頓挫。展開と設定だけでもどこかに…載せたい(願望)
もともとのタイトルは「都会の空」。このブログでも連載していました。
→【ベリーズカフェ版】 …章タイトルがあります。
☆彩の雫
…現在このブログと自サイトで連載中。ジャンルは逆ハーレム恋愛。なんちゃってアジアンな世界観です。源氏物語みたいな感じで役職名っぽい呼び名に憧れて、キャラをあまり名前っぽくない名前にしようと思って色名にしたのですが結局名前っぽい名前になってしまいました。主人公・灰白(かいはく)の国が荒らされ、出会った青年・朽葉(くちば)の協力によって仇を討とうとする話。
△スカイブルーめろんぱん
…未完結。4年前から放置。ジャンルは恋愛…?ボーイズラブもガールズラブもヘテロラブも混ぜこぜになったコメディ…?若干15禁な部分がありますわ。ドライな主人公・司(女)が女神(♂)と崇める同級生の少年に尽くし、その義兄からストーカー扱いされる話。居候の駄犬→女神()に敬虔な主人公→女神美少年→百合少女(?)→女神()に敬虔な主人公 という妙な構図。
△奇怪な街アリア 、奇怪な街にアリアX
…15禁くらい。未完結。絵のほうで頑張りたい(?)。ジャンルは分からん。ハードボイルドを書きたくてダメでした。童話をモチーフやモデルにしています。X無しのほうが先。でも未完結。X.でいきなり主人公が3人になる。主人公① ・アレイドが突然死亡して主人公②・彼岸は復讐に奔走し偽装結婚。主人公③・ダンテはブラコン気味で結婚する兄にちょっとヤキモキってる。GTA SA(サンアンドレアス)だったかGTA LCS(リバティシティストーリーズ)というオープンワールドゲームをプレイ中に思いついた。ほぼほぼキャラ創作って感じ。
▲未完結短編集 (小説家になろう)
∟プリンスの王子様…腐女子主人公の逆ハーレム恋愛モノ。2011年か2012年だかにブログで連載していもの。
∟【innocent】…バトルロワイアルのパロディ。主人公が突然友人を殺害され、学校が抗争に巻き込まれていく。2010年だ2011年だかにガラケーで打ち込んだもの。
∟くるみ割り人形…恋愛ものかな。片想い中の陰険な学級委員を気にするカレシ持ちの変人少女とそのカレシと学級委員の片想い相手の女子学級委員の話。まさかの1話紛失。導入あり。
∟非・王道系戦隊モノ…本当のタイトルは「ニヒリズミック」。ばらばらで協調性の乏しい戦隊の赤に選ばれてしまった明石麗兎(あかしれっど)の苦悩。
∟蒼穹の欠片…恋愛と青春をテーマにした短編集。ホラー創作「朱の洋館」のキャラ使い回し。
∟満月忌憚…ホラーにジャンル分けする前に未完結になったホラーになるはずだったもの。学校で肝試しするつもりだった幼馴染を迎えにいくところで終わる。昨年春にまた設定を練ったものの頓挫したためその設定と展開は後で載せようと思う(予定)
∟さようなら、棒チョコ菓子…失恋モノ。タイトルは11月11日が祝日()になってる「ポッ○ー」のこと。2011年頃に友人からその菓子を駅でもらったことをきっかけに書き出したもの。
∟朱の洋館…ホラーにするつもりがどこで間違えたか若干サイエンスホラーも兼ねてしまったため未完結。先輩命令で主人公らは何の曰く付きもない洋館へ向かう。バイオ1とSAWのオマージュ()のシーンがある。
∟契り千切る…歴史上の人物をいじり倒した現代転生モノ()。主人公は大谷吉継(ショタ)。妖怪になってしまった島左近とともに前世の友人・石田三成を探したがる話。
以下、18禁創作の紹介
☆ナナシノ楽園 (小説家になろう)
…18禁BLです。たったワンシーンを書きたくなって2012年5月に始め、10月から連載したらまさかの6年経っている。そのたったワンシーンで出てくるキャラが出てくるのも序盤ではない。両親の離婚で転向した主人公・高宮がひょんなことから性的な事件に巻き込まれていくっていう。現代ファンタジーではないけれども、現実だったらそりゃねーべwってことも多々。吐瀉物プレイや流血プレイや自傷やシャブ(違法薬物)、失禁や集団暴行などなどあるのでなかなか注意が必要かも…?
★Cherry Night (小説家になろう)
…多分人生で初めて書いたBL創作で真っ先に完結した。一人称視点だったかな。2008年か2009年の9月中旬に完結した。双子と兄は忌み嫌われるという伝統を持った家で双子の兄の主人公・咲夜が別居中の双子の弟のエリート・咲良(さきら)に歪んだ情を向けられるんだけど、それは咲夜の大親友・ジュンタや咲良の奴隷・青空を巻き込んでいくというか巻き込まれていたというか。こういう終わり方が好きだったんですわ…
△跡 濁されたまま (小説家になろう)
…放置。おっさん受のはずだった。おっさん受けではあるけれども。平凡な大学生が妙な2人の男に振り回され、淡い想いを寄せていた女子もなんかそっち側で不安定になってしまう話かな。もう放置。高級車は黒塗りだけじゃねーから、ってつもりで出てくる高級車が青のメタリック。
★Never Say Hello (小説家になろう)
…4人の一人称BL。全83話くらいあるけど1話分が短いので短編の扱い。主人公・重恋(えれん)は黒人ハーフなため先輩・鷲宮の目につき手酷い扱いを受けるが、同級生の冷生(れいおう)や憧れの先輩・小松を巻き込んで関係が変わっていく。昨年の6月頃に突然思い付き書いたら完結した。自サイト版は未改稿。
☆赤と白か黒 (小説家になろう)
…BLというかML。現在更新停滞。未完結の可能性が高い。執事モノ。現代日本に酷似した独裁者のいる国。主人公・雪村はある日攫われ、以前辞めた独裁者・神楽常寺家の末弟・野兎(のうと)の側近にさせられてしまう話。雪村の元・後輩元上司の籠原が外見輩ってる中身にゃんにゃん系のバリネコ。
☆初嵐
…ヘテロラブの18禁。更新停滞中。DVカレシに囚われてる美女に想いを寄せる大学生男子とそいつに協力するDVカレシの妹分とその妹分に付き纏う青年の話。ややこしい。関係性を明言できないのがさらにややこしい。主人公と思われるキャラが4人いる。昨年の7月頃に書き始めて夏と初秋をテーマにしていたくせに冬を越えて春が来てそろそろ初夏なんですが…女性キャラを容赦なく殴る描写はこの辺りからか…
★桃の香りがする。 (小説家になろう)
…18禁短編の第1弾。全3話。まさか続くとは。初めてのおっさん受。謎の美青年・愛糸(あいと)はある日見知らぬおっさんに誘われるままホイホイついていってしまう。見知らぬおっさんもまた、美少年が飛び降りる夢に悩まされていた。キャラの名前にちょっと思い入れというほどでもないコンセプトがあったりなかったり。
★エディプスよ (小説家になろう)
…18禁短編の第2弾。全4話+α。おっさん受だけでなく親子丼に挑戦。商店街に住まう美青年・狭山は同じ区画に住まう秀政に想いを寄せていたが、その息子・松太(しょうた)に告白されてしまう話。突然シリコンホールの話に趣旨が移行しそうになっていたりする。攻1人、受2人。
★煉獄アクアリウム (小説家になろう)
…第3弾。まるでメモ書きになかったリーマンおっさん受。主人公・越前の姉が元・上司の大岡と婚約し、そこから明かされていく大岡への想いと彼への想い。絶対商店街は出さなければいけないのかというレベルでレトロな商店街が出てくる。攻1人、精神的攻1人、受1人。
★メビウスを両断セヨ (小説家になろう)
…第4弾。3人の一人称視点。おっさん受ではないが年上受で義兄受。異母兄に劣情を抱く美少年高校生と、義兄がヘテロセクシャルであることに嫌悪する妹とその妹の形式カレシの話。片親が同じだから近親相姦といえば近親相姦。ちなみに主人公に女性がいるけれども、その妹と男の絡みはない。モブ女と弟の絡みはあるけれども。誰かのハピエンは誰かのバドエン。
★鎮痛Breaker (小説家になろう)
…第5弾。メモ書き順的には第3弾に成り得た。おっさん受でも年上受でもない同級生BL。リバーシブルキャラいる。ネタバレのためあまり要素を書き込めないけれども軽口攻といったとこですかね。主人公・丹波は親友・小西と平凡な高校生活を過ごしていたがある日悪友・花塚と小西の関係を知ってしまい、無関係だったことに巻き込まれていくし巻き込んでいく。攻1人に受2人体制。いやこの受2人の関係性が若干ややこしいのだけれどもね。
こんな感じですかね。いや更新停滞とか放置とか未完とかお前…って感じではあるのですが。
そんな感じで。