ちわわわっす
。タイトルは以前の記事【綴る】えぐせかのこと。
で扱き下ろした曲「THINK 'BOUT IT!」から。何度も出てくるフレーズ、「許し合うこともないまま愛に気付くこともないまま」は頭に焼き付いてしまいましたな。散々Disってたくせ結局聴いてんのか
、って感じではありますが。よし
。ところで以前の記事で撮り忘れで載せなかった雑貨たち。DAISO
やべぇな、すげ。シール3枚とデコシール2枚とパターン折り紙と組紐が作れるというキット。
そして噂の…噂のDAISO
のイラストマーカー。アルコールだそうで。アルコールマーカーの有名どころというと、コピックです。コピックは商標登録名みたいな感じで、カテゴリ的にはアルコールマーカーなので、.Toolsさんでないところのアルコールマーカーは基本的にはコピックと呼ばないのですな。アルコールマーカーといえばコピックシリーズの一人勝ち感はあるのですけれども、MARVY社のLe Plume Permanent(ルプルーム パーマネント)というものもあるのですは。こっちは両側ではなく片側のペン先でして。ややこしいのですが兄弟シリーズで水性インクの似たような物(=ピグメント)もあるらしいのでまぁ外観は違うみたいなのであれですけれども。そんな話がしたいのではなく。2本1組で10コありました。絵具でいうところの水のような溶かしたり薄めたりする色のないものを、コピックではカラーレスブレンダーというのですけれども、それに当たるペンも確か黒のペアになって入っていました。
ペン先はこんな感じ。コピックシリーズでいうと、四角のシルエットのコピッククラシックとペン先のタイプは同じですな。コピッククラシックの方が太さはあと少しあったような…

かなりこだわって長期に渡って多くの絵を描くならコピックシリーズ、あまり絵は描かないけれども何か特別なこととかで少しこだわった絵を描きたいというのならこのイラストマーカーといったところでしょうかね。
コピックは組み合わせはあるのですけれども、ペン先を交換出来たりインク補充を出来たりするので、長期間に渡る使用なら十分もとは取れるのではないかな、と。品質もいいので。わたくしは中学時代に買ってもらって放っておいて、大学2年あたりなので7年くらいは放置しておいても使えたので、そういう点では高品質といえるでしょうな。
別に優劣をつけるつもりもなく。ただ何となく面白半分に買い…
買ってもらいました。無職・成人・都内住み・女性です、よろしくです
。グミ
。3種類入っているらしいけれども2種類しか分からなかったです。
右奥歯の歯茎が痛くて味わっている余裕がなかったのもありますな。親知らず


眼鏡
買ってもらいました。5年ぶりくらいですかね
それからノンカフェインコーヒー
とは名ばかりの真っ黒いお茶。そしてアルコールがないというワインキャンディ
。アルコール無くてワイン
の何が楽しいんだみはあったのですが、白ブドウ
の味がしました。それから画像いじりすぎて黄ばんでいますが結構白い飴でした。
こんなぐーたら生活で一人暮らし戻れるんでしょうか
。一人暮らししていたのが夢みたいでしたわ
。本当に5年近く一人暮らししていたのか…
って感じですわ。一度帰ったら多分すぐに感覚取り戻すんでしょうけれど
。首に背中で出来たような傷の最初の段階みたいなのが出来てしまって、暫く薬を塗っていたのですけれども掻いてしまって、キズパワーパッド貼っていたのですけれども臭いので貼るタイプのガーゼに替えていたのですけれども、何というかね。他にも長い眼鏡生活だったからもみあげ辺りにまた炎症が出てしまって…
そして猫。アラン。思ったより声が高くてびっくり。
幼少期めちゃんこかわいくない


モッツァレラチーズのお化け、また来た
。いつも喧嘩の声で来訪を告げる
。誰と喧嘩しているのかは分からないのだけれども
。最近金色のコルダにまたちょっとお熱。
起用された声優がほとんど同じなのですけれども、シリーズが変わると前シリーズとはキャラ設定が大分違うキャラに声充てていたりして、ギャップが楽しい。
前シリーズ→次シリーズでいうと
気弱い控えめ→クール
ワガママ系→しっかり者
ボ~っとしてる→ツンデレ幼馴染?
兄貴分しっかり者同級生→温厚柔和
胡散臭そうな先生→色気お兄さん
クール→俺様
腹黒王子様系→明るい爛漫系
みたいな。
(絵文字は「みんなの絵文字」さんから)
そんな感じで、以下、創作の話。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
今書いている短編BLの中の部が描き終わりました。半角スペースしか打てず、全角スペースが利かないテキストアプリを使っていて、どこかに、というかこのアメブロさんのエディターで訂正しているのですけども、それをiPadでやっていたら突然落ちたりなどしてなかなか上手くいかず、手こずりましたな。まぁ一人暮らし先でならPCで直に打ち込むなり出来るので。
桃の香りがする。
そんな感じで、まだ誤字脱字の修正をしていないのですけれども、小説家になろうの年齢制限サイトに掲載するときに直します。
いきなり性描写から。無い語彙力を絞って、色々造語なんかでどうにかこうにか書いてみたので、楽しかったといえば…楽しかったですな。
この回の話では、とある有名な著者と著作物、そこに出てくるとある絵画が出てきます。
ただわたくしの謙遜ではなくガチめの浅学故に解釈が違っていたら恥ずかしいので明言しません。ただそのとある絵画は殉教図なのですが、その著者がその本の中で記した画家とは違う画家をわたくしはイメージしました。ソドマという画家です。
Wikipediaに掲載されている絵画がパブリックドメインなのですが、本当に転載していいのか躊躇いがあるので載せませんけれども;;;
主人公が双子なのですけれども、わたくしの創作の中の双子や三つ子とはまた違った感じで書いてみました。
受の属性もまた初めてです。とにかく濡れ場書くのが苦手も苦手で、今回はおっさん受でさらに体毛濃いタイプなのでどうするか…って感じでした。生々しくしすぎず体毛をどう表現するの?って話で。髪・眉・睫毛とアンダーヘアはとにかく、髭と胸毛とギャランドゥもあるので、この辺をどう生々しくしすぎずするか…ってところで。攻がなかなか御大層な性癖持ってるみたいになってもあれだな…って思ってしまって。
これはあとがきでいうやつでまだ後編書いてない段階でいうべきでないのかもしれないのですけれども。
BLの案はばかすか出てくるのに中身がなかなか書けない!あとこれはMLな!!
それから女性キャラが出てこないのもわたくしの創作としては珍しいかもしれないですな。出るとしてもモブ。いや待てよ、後半で…ただ今の段階では出さないということだけ。
男女があるわけですよ、人間界には。有性生殖なわけです。だからこそ遺伝子的な差異が良し悪し関係なくあるわけですわ。まぁ難病や様々な事情で男女という概念を持たない・持てない人々もいるのでしょうけれども。その辺はブラックボックスです。ブラックボックスがあると分かっていても、中身は分からないということです。もしまたそういう人々や価値観に出会えたならまた改めましょう。ただこの段階でわたくしはこういう風に考えていたのだという記録と考えておいていただけるとありがたい。
その中で男しかいない世界だからこの人を好きになった、っていうのがわたくしの中では嫌だったんですわ。男しかいない範囲の生活だから男を好きなった、じゃ嫌なんですわ。同性愛者でも異性愛者でも性的対象というのを超越した執着や恋慕ってあると思うんですわ。今、憧憬と尊敬と書こうとしてしまって、憧憬と尊敬が性愛に直結しているみたいで、嫌になってしまった。
金魚すくいが嫌なんですわ。
何が言いたいのかも、意図しない差別的な価値観だったかもしれないけれども。
嫌なんですわ。
女がいないから男に走ったみたいなのが嫌、みたいな書き方だと女を好きになるのが大前提みたいじゃないうか、みたいな受け取り方もされそうなあれではあるのですが。
いや、差別主義者のレッテルを恐れると言葉が分からなくなる。ただわたくしも、わたくしは異性が好きだと思っているのだけれども、異性に肉欲を抱けなかった。その前に同性に人格的に憧れ、この人を守りたいと思うような人に出会ってしまった。その人を抱きたいだの抱かれたいだのとは思わなかったけれども。異性に対して抱かれたいとか子を成したいという願望を持ったことはないけれども、ただこの人が好きだと思うことはあったのですわ。こういうことが言いたいんだけれども、上手く伝えられない。上手い言葉と表現を使えば100%言いたいことも表現したいことも伝わると、勘違いしてしまっているんだな、きっと。
ああ~、反省文でしたわ、すみませんです。
読んでくれてありがとなす
んじゃ、このへんで
すぃ~ゆ~す~ん











