【手が伸】掴めよ【びるなら】 | さいですか。

さいですか。

ゲスくて畜生な内容ばかりです。よろしくおっぱっぴー。
※一部記事タイトルに好きな曲の歌詞の一節を使用しています。

 
 ちわちわちわわ。

 8月11日は山の日。FF7の主人公クラウド・ストライフの誕生日も8月11日。実は山の日って8月12日になるはずだったんですわな。でもほら、8月12日って何の日かっていったら、わたくしの母方の叔父の誕生日でもあるのだけれど、他にも結構この日が誕生日って見るけれども、日本航空123便墜落事故もこの日なんですわな。誰かの祝日は誰かの厄日やよくない意味で忘れられない日になるってことは仕方ないんだわな。んで話戻すと、12日を山の日にするのに、やっぱ山に落ちたからさ。群馬県の上野村の御巣鷹山。だから色々アレだろ。そんなで11日にしたって、前に母ちゃんから聞いたんだ。今ちょっと調べたら異議唱えたのだ小渕議員だった。

 この時期になるとその話よく聞くんですわ。わたくしの家は関わっていないけれど、地元群馬だしさ。御巣鷹山の麓になら行ったことあるんだ、その事故について知らない時期だったけどな。30年前だろ、わたくしの生まれる10年前。でも母さんはその時のことよく覚えているって言ってた。知り合いの知り合いの歯科医も駆り出されたとか。

 わたくしは知らないけれど、やっぱ話聞いているとさ、忘れられないですわ。やっぱ群馬だから、ってのは大きいかもしれない。

 ツイッターでみたけれども、この事故の遺族がグーグルに入社して、高齢化する遺族のためのバーチャル登山みたいなのをグーグルマップか何かで作った的なツイートでさ、すげぇなって。すげぇな。

 グーグル入社ってのがどういうものなのかは大学で別ゼミの教授がおっしゃられる前まではどういうものなのか知らなかったけれど。


 なんか文章まとまらんで、この辺で