なんか四字熟語とか考えるの面倒になってきたからやめるv+今日はPC更新。それとなんか敬体と常体が混じってるから、ちょっと風味を変えてみようかなって思う。どんなんがいいかな?かわいこぶった感じ?厨二的な感じ?吐息交じり風?あぁ、喘いじゃう?でも喘ぐより喘がせたいな。
んじゃ独り言風味で。
今日は随分と寒かった。起きたのが午前12時ちょっちゅ前。ちょっちゅとか古いね。はいはい。朝からパソコンでいろいろやってて、「天使の代理人」ってやつを観たあと引き篭もるつもりがイオンに行っちゃったぜbb
天使の代理人おもしろいっていうか興味深いんだよね。なんか理解できない領域ってものを知るのが好き。勉強とかそういうんじゃなくて、正しい答えがないものとか、人それぞれ答えが変わってしまうものっていうの?そういうのを考えるのが好きなんだよね。終わりがないっていうか決め付けるべき答えがないっていうのが、いいのかもしれない。あたいのなかでは、そういうことを延々と考えるのが好きなんだよね、厨二病末期だから。周りとの考えが合わないから異端児扱いされることもあるんだよね。極少数派ってやつに部類するんだよ。なんでみんな同じ考えだと思うかな。相手の言い分も例え却下することになっても聞いてみるべきだと思う。・・・・・なんてね。
ピーコートってやつ(別にダッフルコートでもいいんだけどね)を買いに行ったんだけど、下に制服着ることを考慮すると大分大きくないと入らないんだよね。しかも肩幅を考えると女性物の最大は入らないから男性物のかな、なんてね。
まぁ、ちょうどいいの見つかったわけだけど男性物の最大。店員に苦笑いされた。背が低いくせに肩幅がね、あるのがね。外見的には他の女性と同じくらいに見えるけど実際普通の女性の入る肩幅のが入らないんだよね。背は低いのにね。男性物の大きいやつ買って詰めればいいかwwww
そういえば小学校の時、勉強がすごいデキて頭もいい天才肌なのか奇抜なお金持ちのお坊ちゃんが「このズボンつんつるてんだな」って真顔って言っていてあたい爆笑してた記憶がある。中学になるときに私立に行っちゃったけど。おもしろかったなwww
帰りにハートキャッチプリキュアのライブショーがあったから少し観てきた。8分待った。実写なのか着ぐるみなのか観たかった。着ぐるみだった。やばいねwwwwおもしろかったwwwww始まったあと5分くらい声優志望なのかすごいアニメみたいな声したネエチャンがくどくど講釈たれてた。
あ~なんかみんな女の子は洒落てるのな。日頃から父親に「色気ないんな」って言われてるんだけどね。もうちょっと気を配ろうかな。化粧とかしてみたりとか。化粧したことないんだよね。落とすのがめんどくさい。あれって普通の洗顔フォームで落ちるんだっけ?でもさ、やっぱ化粧したほうがいいのかな?でも化粧の仕方知らないんだよね。
付け睫毛ならつけてみたい。かわいくなりてぇよ。色気か・・・・。
性格もかな?我が強いって言われたことあるしな・・・。もうちょっと媚びた感じにすりゃいいのかね?でもそんなの出来ないなwwwちょっと奇抜な人を装いすぎたか。「変人」「変人」言われるしな。「倫理はあるけど変わってる」って。倫理ってなに?
いや、だめだ。好きな子できてもまた飽きるだけだ。何を自らリア充になろうとしているのだ!目を覚ませ!リア充になんてなれない!
飽きない好きな子ね・・・・・・。
「なに、彼氏欲しいの?」違います。好きな子が欲しいんです。
愛情を注ぎまくりたい。「好き」とか「愛してる」は言わないけど。「きも・・・・っ」。
頭撫でたいな。「チビのくせに何言ってんの」
でこちゅーとかね。「額はにきび多いんじゃないの」前髪だけど・・・。「髪は汚いよ」。黙れ。
手首拘束とかね。「あんたみたいなチビに出来るわけないじゃん」。
くそ。「きっしょ・・・・」
んじゃすぃーゆーすーん