古い考え | 一歩。 の部屋

一歩。 の部屋

~人生色々ありますが~

    
  プラス思考で行き、活き、しましょ!

会合があり、座席がコの字型に並べてある。


主催者・司会者のメインテーブルを中央に、男性人が両袖の前の方に座られている。

でもその一番前は4席ほど空席。


開始直後、遅れて入ってきた若い女性がつかつかと一番前の空いた席に座る。

当然のごとく。

次にまた遅れて入ってきた女性は一番後ろの場所に予備のいすを出して座る。


ジェンダーフリー、男女平等。

どこに座ろうと空いた席に座るのが合理的……なんだろうね。


女はそんなところに座るもんじゃない。

遅れてきた者は後ろで控えめに。

年配の方を前方に、若い者は後方に座るように心がける


田舎じゃまだまだこういう古い考えが残っている。

どっぷり田舎育ちの私の脳内にも染み渡っている。


古い考えをたださなきゃ…と思う反面、やっぱり若い者はそんな前のほうに行くもんじゃないよなんて思ってしまう。

石頭?