物もいいよで | 一歩。 の部屋

一歩。 の部屋

~人生色々ありますが~

    
  プラス思考で行き、活き、しましょ!

一人暮らしの実家の父がヘルパーさんに入ってもらうようになって約3ヶ月。

今日もう一度見直し等の話があり「一緒に聞いていただけたら…」とのことで実家へ。


話の中でヘルマネ(ヘルパーマネージャー)さんから

「お風呂用のスリッパはどこかにありますか?」 (今まで掃除のときどうしてはったん?)

「あと、トイレとかお風呂の洗剤もまた買っておいていただけたら…」 (前に買いだめしましたけどもうないですか?)

その場で父本人が

「風呂場においてあります」っていったので話は次へ。


帰られてから確認のためお風呂場に行ったら、確かに洗剤はありましたが置いてある棚はぬめりを伴い、

スリッパにいたっては表面のほこりとかびと、中からは青緑の液体が…。


ひょえ~((((((ノ゚⊿゚)ノ


これじゃあ、いくらヘルパーさんといえども触りたくないですよね。


早速風呂場のものすべてを風呂桶に浸し漂白いたしました。


次回からは少しは気分よくお風呂場掃除もしていただけることでしょう。

よろしくお願いします。 m(_ _ )m



それにしても…。

さすがヘルマネさん。

物を上手にお言いですね~。


角がたたないように、さりげなく家人・関係者に確認させる。

あんなん言われなかったら私は実家の風呂に入ることもないんですから、風呂場の状態を知らなかったことでしょう。


勉強させていただきました m(_ _ )m