嫉妬は1番怖い感情 | つまらない生き方

つまらない生き方

無職のつまらない人生



春の一枚


今朝はとても良いお天気になりそうですね

お日様の光が心地よい朝です



さて英国王室のスキャンダラスな暴露発言をしたメーガンさん


話せば話すほど

語れば語るほど

バラせばバラすほど


嫌な女だと思われてしまう才能をお持ちです



メーガン妃はキャサリン妃に嫉妬 王室記者の持論に共感殺到「長い間明らかだった」(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース英王室内での暮らしを暴露し、王室メンバーによる人種差別疑惑が大きな波紋を呼んでいるメーガン妃。もう1つ大きな注目を集めたのが、義姉キャサリン妃との関係性だ。“王室引退”以前から不仲が囁かれていた2リンクheadlines.yahoo.co.jp

なぜ

周囲にそう思われてしまうのか?


それは

「嫉妬」


嫉妬という心理が働いているのを周りに悟られてしまうからなのです


嫉妬

相手のことを羨ましく思うことから発した感情



「嫉妬」とは

叶わないと感じた相手を妬ましく思うことそしてその妬ましさから、相手を何とかその高みから引きずり落とそうする行為に結びつく


「嫉妬」は男女間の恋愛関係にだけではなく、普通の人間関係にも発生します。


仕事をサクサクとさりげなくこなす人

自分より仕事ができる人

才能がある人

技術的に自分より上の人

上手い人


そんな人を見ると悔しくなりますよね

それが

「嫉妬心」です


嫉妬心を持つのは構わないのです

その嫉妬心を糧にして、自分のバージョンアップを図る!

そのエネルギーに「嫉妬心」がなれば

素晴らしいのです



しかし

メーガンさんのように

「私はこんな不当な扱いを受けた」

「いつも(キャサリン妃とは)違う扱いを受け続けた」

などと色々言い続けると

周囲はまず真実かどうか確かめたくなります。

そして

その言いがかり的な発言に気がつくのです。


もっと怖いのは周囲に悟られないように嫉妬心を隠して、相手を引きずり落とそうと考える人


昔から様々な職場で行われてきた恐ろしい悪辣な「はかりごと」


周囲の人によからぬ噂を流して信じ込ませる

人を担ぎ出しておいて梯子を外す

さりげない悪口を吹き込む

落とし入れる


などなど

卑劣な人がわからないように暗躍するものです


嫉妬


嫉妬は1番怖い感情です

ひどい時は殺人事件まで引き起こすほどです