熊本地震から8年 我思う。 | 和太鼓×囲碁×子育て 和太鼓教室おんがくの森、おやこ囲碁交流会 のブログ

和太鼓×囲碁×子育て 和太鼓教室おんがくの森、おやこ囲碁交流会 のブログ

和太鼓教室おんがくの森・熊本
おやこ囲碁交流会
旅やグルメで熊本を元気にする
YouTubeチャンネルの動画です。


熊本地震から8年。

和太鼓教室おんがくの森、

おやこ囲碁交流会も

まだまだ復旧してるとは言えないかな。

熊本地震、コロナ禍もあり、

この2つの時の政府からの借入金、

コツコツ返済頑張ってます。

元気に見える周りの企業もほとんどそうなんじゃないかな〜。

どちらかだけだとまだ良かったのだろうけど。

近年の物価高も相まってまだまだ頑張らないといけないようです。


熊本地震。


2015年になんと

ゆめタウン内のピザ屋さんで

ピザ一年分が当選。

1日一枚、毎日色んな人にお裾分けしていました。

365枚まで後20枚ほどだった

4月14日。

この日も夕方子どもとピザ食べてまして、

その後、アスパル富合で太鼓 教室。

まさかこの写真が最後のピザとなろうとは。


前震が起こったのは夜9時半頃。

太鼓の練習の最中でした。

ステージの照明が落ちそうだったので、

子ども達を天井の強いホール入り口まで誘導。

揺れが治って外に連れていきました。

子ども達を帰してから、電話繋がらないので

LINEでなんとか家族と連絡をとり、

余震の中太鼓を恐る恐る片付け、

帰宅すると家の中ひっくり返ってました。

子ども達はちゃんと机の下に隠れてたようです。

一番下が3歳でじっとしてられない年でしたね。



さっきまでいたゆめタウンはこう!

夜で人少なくけが人は無かったとか。

でも天井落ちてお空が見えてたそう。


もう大きい揺れは来ないだろうと当時は思われていましたね。


所が4月16日の夜中1時半ごろ。

前震よりもっと大きい本震が。



ベッドからみんな振り落とされてた。

落ちてくる瓦を避けながら

子ども達を車に詰め込む。

津波警報も出たので、

信号も消えた道を小学校へ。

近所の方も3階を目指す。

携帯の情報で警報解除。

小学校は避難所に。



下の子二人は余震が怖くて家に入れない。

というか震度5がいっぱい来てたので入れませんね。


3日程は、ご飯おにぎり一つずつくらいしか無かった。近所のコンビニこんな感じ。

水道電気もストップ。

が!家に帰ったら奇跡的に?なんでか

炊飯器にセットしたご飯が炊けてて、

備蓄してたお水などとお友達と分け合って食べられました。後はお菓子くらいかな


雨水を貯めて使いました。

大人だけだと、避難はまだ楽だったかも。



避難所で子ども達に囲碁 教えたりして。

考える時間は怖さを忘れるようで

とても良かった。

と言ってる間にも、余震で警報なりっぱなし揺れてました。



練習会場の蓮台寺

ホールも壊れてしまい、

ホールは一年近く、

お寺は2年ほど使用出来ず、

収入も途絶える事に。

自営業の怖さでもありますね。

お寺も住めなくてほんとに大変な思いをされました。液状化が酷い地域でした。


所が一週間ほどたったある日、

避難所で子どもがうるさい!とおじさんが怒鳴り込んで来たらしく、子どもに危害加えられてはいけないと避難所を離れる事になりました。

いや、気をつけてはいますが小さい子はどうしてもしょうがないですよね。

しかし、余震で家潰れるかもと怖がって家に入れないので。


まだ二次避難という言葉が無かったのですが、

とりあえず、県外の揺れない所で一旦子どもを落ち着けないと。と一旦県外へ行く決意を。

親とか反対してましたね〜。

二次避難の考えが無かったので、それが恥ずかしい事だと言われたんですがそんな事言ってられないと、とりあえず行って来ます。

子ども優先かな。


福岡で一泊していたら、

佐賀県の旅館組合で被災者を受け入れてくれるという情報が。

優しく迎えてくれました。

何日か泊めて頂いて、

子ども達を遊びに連れて行ったりして、

ようやく怖さが薄れたみたい。

この時の対応は感謝しか無いですね。

ありがとうございます。


自宅に帰るとなんとかお家に入れて、

少しずつ片付けを。

賃貸一軒家ですが修理してもやっぱり傾きが。

仕事がなかなか出来ない時期をなんとか乗り越えました。

落ち着いた時期に、益城町の避難所にも

慰問演奏にも行きましたね。

保育園の再開が本当早くて、

先生達も不安な中頑張っててくれて、

太鼓の授業も再開。

こちらもみんなに会えて、

仕事なんとか失わず。

保育園にも沢山恩返しして行こう!



で、今度はコロナ禍でまた仕事出来ない時期が。。

物価の高騰が凄いですが、

子ども達の学費なんかもしっかりして行かないと。

経営再建はまだまだ遠いですが

家族一丸となって頑張ります。


和太鼓教室、

囲碁教室、

ピアノ教室に

YouTube。


自分達が頑張って活動すると

教室の子ども達も成長してくれて

喜んでくれます。

YouTube頑張ると

色んなお店の方が喜んでくれます。


だからやっぱり自分で直接子ども達に教えたいんですよね。

みんな笑顔で過ごせますように。

そんな思いで熊本地震振り返ります。


ほんと、豪雨災害もありましたが他の地域を応援出来るくらい、

頑張れ熊本!

自分なりに、出来る範囲で応援スタイル。



因みに、災害時小さい子やお年寄りのいる家庭では

物資が安定するまで、

揺れない地域での二次避難、ほんとにおすすめ。

子ども達には一生残るから楽しい思い出大事。

お年寄りは我慢が続くと、

災害関連死、ほんとにあります。

一旦落ち着くの、大事ですよ。



おんがくの森では、

古代中国からの言葉、

琴棋書画をテーマしています。

琴 音楽、

棋 囲碁、

書 国語、

画 絵画

君主の嗜みです。四つをバランスよくやると、

人の上に立つ能力が付くんですよ!
保育園や幼稚園の指導
イベント出演依頼
お待ちしています。

https://ameblo.jp/ongakunomori1978/entry-12728274322.html

https://ameblo.jp/ongakunomori1978/theme-10109391938.html


YouTubeチャンネルはこちら!

https://youtube.com/@ongakunomori?si=RmVGNC7P8VRR8-UE

グルメ動画や熊本の良い所、カテゴリで探しやすくしました!
インスタFacebook X(旧Twitter)やってます。
おんがくの森で検索



無料体験随時募集中!幼稚園、保育園、各団体への指導もご相談下さい。大人コースも募集中。お問合せお待ちしています。
ピアノ、声楽教室もやってます。
連絡先 08033760407メール wadaiko@ongakunomori.net和太鼓教室おんがくの森、さくら通り親子囲碁交流会、代表 坂本新吾
インスタ
Facebook

X(旧Twitter)
@humanitysingo

Youtube
https://youtube.com/@ongakunomori?si=3GvFDPeQdPr4usvb