探検ぼくの町☆殿川(どんこ)古塔郡!! | 和太鼓×囲碁×子育て 和太鼓教室おんがくの森、おやこ囲碁交流会 のブログ

和太鼓×囲碁×子育て 和太鼓教室おんがくの森、おやこ囲碁交流会 のブログ

和太鼓教室おんがくの森・熊本
おやこ囲碁交流会
旅やグルメで熊本を元気にする
YouTubeチャンネルの動画です。

熊本県宇城市不知火町大見の、
 
大見川のほとりに釈迦堂があります。
 
イメージ 1
釈迦堂には一目造りの如来形立像が二体あるみたい。
 
見てみたいなー。
 
河野さん、この辺に多いんだけど、
 
中世にこの地に移り住んだ河野さん一族が守っているみたい。
 
7月24日の祭事にはみれるのか。
 
中世の如来像みたいーーー!!
 
 
イメージ 2
釈迦堂の裏に古塔群があります。
 
20を超えるかずですね。
 
鎌倉末期から南北朝かと思われるそうです。
 
イメージ 3
また、
 
板碑もあり、
 
板状安山岩のの上部に阿弥陀三尊の種字を、
 
下部には『元和九年癸亥3月日、河野佐渡守通家』と書かれている。
 
 
元和九年は、三代将軍徳川家光が将軍に就任した年。
 
河野さん一族はそのころからここを守ってたんだねー。
 
胸熱いですねー。
 
 
そういえば、
 
つーパパ家も昔、塚原平古墳(小さなのね。)の周囲を所有して、
 
戦前まで祀ってました。
 
天神さん(道真でない)と言って何かわからず祀ってたみたいだけど(笑)
 
近年発掘によって、古墳だという事が解りました。
 
最近そこから出土した円筒型埴輪と面会したんですよー。
 
それはまた、別のお話で。
 
 
こちらの古塔群は、
 
結構狭い敷地で結構ぎゅうぎゅうに立っています。
 
いやいや、これはなかなかかっこいい感じです。
 
それにしても、釈迦像、見たいよねー。
 
河野さんに頼もうにも、
 
河野さん多過ぎて。
 
 
後輩にも何人かいるけど(笑)
 
イメージ 4
目の前の平地には、ハウスデコポン。
 
山肌には露地物のデコポン。
 
 
こちらの道は、
 
古塔群、→製鉄所跡→石畳と、
 
中世から、古代までなかなか見る所があるんだよね。
 
今は、農業中心だけど、
 
その頃は、非常に富が集中していたみたい。
 
 
おもしろい!!