みなさんこんにちは!
ボイストレーナーのやまです!



本日は“声道”の作り方、について
ご説明させて頂きます!



今すぐ、声道を作れる方法も後に
ご紹介させて頂きますので、最後
までお付き合い下さい\( ˆoˆ )/




この方法を、しっかりと理解して
マスターすれば、声の通りが良く
なり歌だけではなく、普段の声も
しっかり相手に届くようになり



「あなた:〇〇君!」

「相手:、、、、。」

〜数分後〜

「相手:あ〜、お前居たんだ」

「周りの友人:クスクスクス(笑い声)」



なんて恥ずかしい目にあう事も
無くなりあなたは今よりも自分
の意見や気持ちを堂々と伝える
事が出来る様になるでしょう。



逆に、これから紹介する方法を
実践しなければあなたは、今と
変わらず影の薄い存在のままで
 


都合のいい「YESマン」




として一生を送り、社会に出て
も、自分の意見を持たない人間
としていつの間にか、部下にも
笑われる存在になります。



そんな誰にも慕われない人間に
は女の子も寄ってこないので、



彼女いない歴=年齢






なんて可能性も十分にあります。



そんな自分の意見を言えない人生
嫌ですよね?



だったらこれから紹介する方法を
すぐに実践し、今までの自分とは
決別しましょう!








それでは、まず“声道”とは何かに
ついて簡単に説明します。





声道とは、上図の通りお腹で作ら
れた音が声帯を通り、音として口
から出て行くまでの通り道の事を
言います。



声道は意識して開けないと喋って
いる時や歌っている時、特に高音
を無理やり出そうとすると


どんどん閉じていきます。



では、その閉じていく声道を意識
的に開ける方法をお教えします。



今すぐ試せるので記事を読みつつ
皆さんも一緒にやってみて下さい。



声道を意識的に作る方法、、、
それは“あくびをする”事です。




声道が完全に開いている時の感覚
はあくびをしている時の喉の開き
とほぼ同じです。



ですので、皆さんも一度あくびを
して声道が開く感覚を感じてみて
下さい!



この感覚を意識して、発声すれば
あなたは今日から昨日とは別人に
なるでしょう。




最後までお読み頂き有難う御座いました!