1/17(水)

29回目の阪神淡路大震災のこの日、今年も神戸へ。

「アカペラの日」と題してライブを行うチキンガーリックステーキの1.17ライブです💕


実は年明けコロナになってしまい、楽しみにしていた餅つきライブに行けず、昨日がライブ始めでした音符


今回木の鼓の新人さんをお誘いしたら3人が一緒に行ってくれました爆笑

1人は神戸出身、もう1人はご主人が神戸出身、と神戸にゆかりのある人達びっくり

美味しいランチのお店に連れてもらいましたナイフとフォーク

並んでる人がいたので食べ終わって速攻ファミレスへ。

そこでデザート🍨

なかなかのボリュームですウインク

そこでゆっくりおしゃべりしてライブへ音符


ライブはまずラピス和尚さん(楠寺のご住職)の講話。

お話も上手くてなかなか良いお話でした。

震災の当時を思い出して大根の炊き出しをいただきました。

それからやっとチキガリのライブ音符

今回は30分くらいと短かったけど、カバー曲、演歌、オリジナル曲といろんなジャンル網羅してました🆗

久しぶりの生チキガリは良かったです💕

メンバーもみんな元気で良かったハート

お友達もとても喜んでくれて、おひとりCDも買ってくれました爆笑


今年は元旦から能登で大きな地震がありました。

一日も早い復興を祈るばかりです。

そして今年も1.17を神戸で迎えることが出来て本当に意義深いことだと思いました(ただランチしてお茶してライブ行っただけですが💦)

今回一緒に行ってくれた木の鼓の3人は毎週会ってるとはいえ、普段太鼓の稽古ではゆっくり話す時間もないので、今回いろんな話をして、震災経験された話も聞けて、それもとても意義あることだと思いました{emoji:002_char3.png.ニコニコ}