4/12(火)

STTEPトラベルの日帰りバスツアー招待が当選したので、母と行って来ました🚌

特に応募したわけではないけど時々こういうのが届きます。

何より魅力なのは「無料」ってこと。

実は3回目爆笑

初めはこれって大丈夫なんかな、と思いながらの参加だったけど、普通のバスツアー。

無料で行けるなら上出来です🆗

たまたま今回私にも母にもハガキが届いたので一緒に行くことに。

バスツアーに2人で行くのは初めてびっくり

男3人(父•夫•息子)残していくのは少々抵抗アリだったけど、なかなかこういう機会もないやろうということで、思い切って参加。


奈良からバスに乗ってまず向かったのは草津にある高級宝石店(磁気ネックレス)ナチュラル。

少々ケバイおばさんが絶妙なトークで高級な磁気ネックレスを説明してくれます。

50万〜120万くらいの磁気ネックレスを今回は試着させてもらいましたウインク

身体に良さげなのはわかるけど、簡単に買えるお値段でもないので、売り場ではサラッとスルーニヤリ

店員さんはしつこく勧誘するわけでもないので、小1時間我慢すれば🆗


次に昼食場所の信楽のたぬき村。

追加料金出してちょっとだけグレードアップ爆笑

たくさんたぬきが並んでます。


バスは一度京都市内に戻り京つけものの西利へ。

千枚漬けなどお買い物。


そして今日のメインの行き先。

美山かやぶきの里へ。

たくさんのかやぶきのお家が並んでいて散策。


水仙が満開。

川のほとりにはずらっと桜🌸

地元ではもうすっかり葉桜だけど、ここは今が満開🌸


最後は大野ダム。

ここは少し🌸散りかけてたけど、まだキレイな木もありました。


大野ダムの桜🌸


朝8時過ぎに出発して夜7時には奈良に到着。

特に渋滞もなくスムーズでした。

もう一度桜も楽しめたし良かったかな爆笑

でも昼間は暑かったし、少し歩いたし、少々疲れましたショボーン


感染対策をしながら少しずつ日常(とまではいかないかもだけど)が戻って来つつあるのを実感しています。

ただやっぱり一日中マスクで過ごすのはしんどかったなぁガーン

早くマスクなしで🆗になってほしいとつくづく思います。