金木犀が甘い香りを漂わせてる今日この頃、秋も深まって来ましたもみじ

最近秋の味覚を使って手作りお菓子を作っています💕

さつまいもやリンゴなどを入れたパウンドケーキ、「秋のパウンドケーキ」と呼んでますリンゴ

先日は栗を使って渋皮煮を作りました🌰
ペットボトルのふたと比べたらどんなに大きい栗かわかります。
茹でこぼしを2回しかしなかったので、少々渋味が残ったかもびっくり

その前には栗の甘露煮を2回作りました🌰
丸く形を残すのが難しい〜ガーン
柔らかすぎて形が崩れてしまうびっくり

どちらもご近所さんにもらった大きい栗です🌰
栗はむくのが大変ガーン
でも頑張ってむきました。

渋皮煮も甘露煮もお正月のおせち料理のために冷凍保存しました。

2週間ほど前に近所のケーキ屋さんで、「和栗のメレンゲモンブラン」を買いましたカップケーキ
去年オープンしたこのお店(マシュマロウ)、期間限定のこのモンブランが大人気で、早くから行列が出来ます。
その噂を聞いて開店1時間前から並びました(と言っても並んだのは母です)(笑)
10時の開店前にはすでに完売ガーン
恐るべしびっくり
この辺りではちょっとお高めの値段ですが、結構ボリューミーで食べごたえがありましたウインク
栗の素材の味がしっかりして、甘みも抑えてとっても美味しかった💕
でも並んで買うのは年1回でいいかなウインク

秋は「食欲の秋」であり、美味しいものを食べ過ぎて太らないように気をつけないと!!