アパレルの販売員さんと仲良くなりまして

9月のセミナーで着る服をチョイスしていただきました。

 

【悩み】

・トップスとボトムスのコーディネートを考えるのが苦痛

・上は白、下は黒パンツが多い

 

【要望】

・セミナー講師として信頼感が持てる服

・カチっとしすぎない

・安心感、清潔感の持てる

・動きやすい(ジェスチャーが多いので)

・二の腕を出したくない

 

 

 

【販売員さんより】

●1枚目

普段から白いシャツをお召になるとのことなので

幅広で袖もゆったりしているのにスタイリッシュなデザインのものをチョイスしました

 

●2枚目

こちらのストライプはオリジナル生地のストライプで

手書き感など絶妙な線になっております。

カジュアル感もありながら、品の良いシャツでオススメします。

 

●3枚目

青谷さんの肌のお色に合う「こっくりしたオレンジ」の

非常に肌触りのよい優秀なニットです。

お合いになると思い選ばせていただきました。

 

 

●4枚目

スキニータイプの黒パンツをお召になるようですが

股上が深いワイドパンツも動きやすく大変便利なアイテムです。

カーキ色もお似合いになります。

参考までにお持ちいたしました。

 

 

 

最高!!!!!

 

 

 

こちらからも購入できます

 

 

 

 


 

情報の受取りは


●超実践的!発達支援7つのコツメール講座(無料)

●LINE@(月2回程度の配信)

●AONORI-News(不定期配信)

 

提供メニュー


提供メニューの総合案内ページはこちらです


青谷典子が主宰しているコミュニティのご案内

●立川サイエンスひとネット
(ダ・ビンチサイエンス教室、科学のイベント情報など)

●思いやりの会
(みんな違ってあたり前!多様性の尊重と寛大をテーマに)

●スキンシップケア・コミュニケーション・アカデミー
(人間が幸せに生きる事の土台が皮膚感覚!)
 




【過去相談いただいた内容のキーワード】
発達障害 場面かんもく 知的障害
夫婦関係 親子関係 家族関係 恋愛 結婚 
起業 女性起業 主婦起業 自由 収入  
自信がない 人の目を気にする 自分を好きになれない
思考 感情 感覚 抑圧 ブレーキ ビリーフ 思い込み