☆脱線☆東大の教授 武内ゆかり先生が#動物愛護方改正 有識者会議の座長として昨日話して... | チワワ専門ブリーダー ONE WAY OFFICIAL BLOG

チワワ専門ブリーダー ONE WAY OFFICIAL BLOG

東京八王子でチワワ専門のブリーディングをしています(≧∀゚)
お顔の可愛い、誰からも愛されるチワワを目指して、
計画繁殖しています。
アメリカや日本チャンピオンの血統優秀な両親から産まれる
ハイクオリティな子犬をブリーダー直売でお譲りします!

この投稿をInstagramで見る

☆脱線☆ 東大の教授 武内ゆかり先生が#動物愛護方改正 有識者会議の座長として昨日話していました。 配られた資料の中に[座長提言]と言うのがあり これを見た時に少しはブリーダーの事を気にしてくれてるメンバーがいるんだな☺️と一瞬だけ安堵したのを覚えてます。 ▽数値だけにとらわらると本質的な福祉が損なわれる危険性 ▽急激な経営方炎改革に廃業、育児放棄、不適切飼養に至る可能性により、国は適切な準備期間を設けると共に、事業者や自治体は必要な予防策を講じなくてはならない 全文ではないけど、読んで下さい。 家族経営のブリーダーが一定数いるのを理解されての発言で、従業員の定義についても参加していた有識者メンバーから質問が上がっていました。 今後は#中央環境審議会動物愛護部会 へ内容が報告され、#パブリックコメント募集 が秋頃にあります。 その国民の声である#パブコメ を持って#動物愛護部会 の回答がされます。 🙇‍♀️皆さんにお願いです🙇‍♀️ 誰かがやるだろ、そんな事言わなくても分かるだろう、 なんて思わずに愛護部会へ声を届けて下さい‼️ コメントくれてる人ならアホが体裁取り繕う為に作った#議員立法 である事は白日です。 言わなきゃ分からないんです、このアホ達には💢 我々の努力と家族への愛情が伝わってないんです❗️ だから声を上げて下さい❗️ どうすれば悪徳繁殖屋を取り締まりながら、優良ブリーダーの上限緩和に出来るのか。 この先、何らかの形で取りまとめた意見を軸に署名活動をしたいとは思ってます。 その際は皆さんのお力をどうか本当の動物福祉の為に貸して下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

ONE WAY(@oneway_tomo)がシェアした投稿 -