FBで見かけた写真がYUUMだった( ᵒᴗᵒ
わが家の太陽くんのパパだよ~YUUMはね!
テールセット失敗してるけど、基本に忠実に立たせたハズ…
テーブルで立たせる時も細かい事を意識しながら立たせるので1番神経ピリピリしてる瞬間だったりして(^^;;
ところで、Dog Showて何してるの?て聞かれると簡単に説明するけど、色々と奥が深いものでして。
各犬種ごとに作られた経緯と意味があって、その為に決められたスタンダードがある訳で、いかにスタンダードに忠実な犬を繁殖するかが Show dog Breader のお仕事であるわけですよね。
そこにブリーダーの理想とオリジナリティも混ざりながら、各ブリーダーさんは繁殖されているんですね。
子犬(成犬でも)を見て、あー ONE WAY の子!て分かります~(◑౪◐)
て言われるようになって来てるのが嬉しいやら恥ずかしいやら。
一般のオーナーさんがこーゆーの見てもサッパリʅ(。◔‸◔。)ʃ…さぁ?だと思います。
うちらは見て作って生涯お勉強してるけど、その辺はどうか温かく見守っていて下さいね(笑)
ここからは分かりやすい解説だと思うので少し参考までに載せさせてもらいます。
どうですか?
耳の付き位置、ようは付け根の位置と大きさ角度、先端の先細り具合など、非常に分かりやすい解説だと思います。
長すぎず短かすぎずの鼻の長さなんか、言葉では難しい表現だけど、写真で見れば分かりやすいですよね!
ここに書くと大変な事になるので書けませんけど、チワワのスタンダードでググれば、チワワとは…と性格や見た目、サイズ、使役目的などなど細かく説明されてます。
そこにいかに忠実にチワワを作るか、出来たチワワをショーに出して評価されてチャンピオン犬が誕生するわけなので、当然だけどショーには向かないタイプも産まれます。
犬は機械でパーツを組み立てて作る工業品ではないので、同じ両親でも遺伝パターンは毎回各犬ごとに違いますよね。
ショードッグとしてはマイナス要因(欠点)だとしても、家庭犬としては何の問題もないんですよね。
たまにお問い合わせで聞かれます。
「お鼻はぺしゃんこにぶっ潰れていて胴の短い足は長めの大人になっても1.3kg以下の子犬いませんか?」
いません。
ハッキリ言ってチワワじゃなくなってない?!
ご自分でミックス犬繁殖して理想の子犬を作って下さい(笑)
確率論から言えばいつかは作れますから(^O^)/相当数の駄作を産みますがね?
脱線したけど、自家繁殖の子供達をDog Showに出してチャンピオン犬を作る事で、スタンダードからかけ離れていない再確認と向上を図り、基本は維持しかながらオリジナリティ溢れる理想のチワワを追求しているので血統も大切にしているんです。
チワワに見えればそれでいい、て考えの人達もいます。
安くて可愛いならそれでいい、てお客様もいます。
短命でも極小サイズが欲しいんです、てお問い合わせもあったりします。
どれも否定はしませんよ。好みですから。
けれどONEWAYには、そーいったチワワを意識的に作るつもりはありません(・ω・)ノ
誰からも愛される健全でお顔の可愛いチワワをブリーディングポリシーとしてるので、血統、頭数、フード、運動、お手入れなど全てにこだわった管理を目指して努力しているつもりです。
理解してもらえるお客様からのお問い合わせを頂けた時、最高に幸せを感じています(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
チワワブリーダー ONE WAY
ロング&スムースチワワの子犬・チャンピオン交配など
お気軽にお問い合わせください
可愛いチワワの子犬が産まれています
家族の一員として生涯大切にしてくれるご家庭にお譲りします
HP や BLOG に載せていない子犬もいますので
チワワの子犬をお探しの方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい
ONE WAY http://www.h3.dion.ne.jp/~candy.8
oneway.knc@m8.dion.ne.jp
090-1107-8203 中村
**********************************************************
ランキングに参加しています
バナーをポチッとお願いします
***********************************************************
チワワ子犬ブリーダー ブリーダーガイド