今、自分に出来る事をしよう

ボランティアしに災害地域へ行きたいけど
うちのチワワ一族をほったらかして出かけられないし

停電対策も節電も出来る限り頑張ってます

だけど今、私なりに努力してるのはガソリン対策

災害現地に支援物資を送っても
ガソリン無くて届けられないってTVで見ると
3時間並んでも買える地域は恵まれてるんだなーって

だから通勤を車から自転車に変更しました

ぶっちゃけ、自転車なんて乗ってなかったからホントにシンドイけど

被災地の方たちより全然マシな暮らしを送れるだけ
わが家は幸せなんですよね

今日も停電あったし、明日は二回も停電予定みたいです

それでも家族が全員無事で暮らせる、ごく普通の幸せに感謝して

私に出来る協力を続けて行こうと思います

皆さんも可能な限りは徒歩や自転車などを利用して
被災地にガソリンが届けられるように給油を控えてあげて下さい

私たちより沢山のものをホントに必要としてる被災地へ
少しでも多くの物資が届けられますように

Android携帯からの投稿