ちっょと忙しくて更新出来なかったけど まとめてUPします

まずは昨日の埼玉東チワワキッズクラブ展には
ONE WAY を代表して?スムチーのはじめちゃん&やわらちゃんが行きました


チャンピオンクラス

連れて行く時間が取れなくて欠場しちゃいました

ロングもスムースも単独システムだったので
はじめちゃんのクラスが2頭のみで残念だったけど
無事にクラス1席はいただきました

ハンドリングして下さったのはナナキッズのナナさんでした

はじめちゃんのようなヤンチャっ子を快く引き受けて下さって
本当にありがとうございましたっ

やわらちゃんなんかに至っては

ショーリングでは快調に闊歩してたと聞いて……えぇぇぇっっっ

しかも3頭中の2席をいただいちゃったようで…

まったくショーとは無縁の子なのでビックリとしか言いようがありませんでした

でも、やわらちゃんが今後ショーリングに立つ事はないので最初で最後だね~
そしてやわらの後腹の坂元ベティちゃんがショーデビューしました~

パパと一生懸命がんばってくれたようで嬉しかったです

今後の活躍がとても楽しみなベティちゃんです


そんな事が起こってる最中に


明けてFCI埼玉インターにはちゃんと行きました


惰性で申し込んだとは言え、練習だと思っての参加にしました~
はじめちゃんはまだまだ練習途中だからね~~


軽ぅ~い気持でリングインしたらYAクラス4頭ですって

こんな頭数集まったのってアジアインター以来じゃないかぁ

もぉ~歩いてくれれば良いや

なんとちゃっかりクラス1席をいただいちゃいました


しかも今日はメキシコ人ジャッジで、はじめの嫌いな男&メガネのパターンなのに

なんかね~触診台に乗せた時からおかしな雰囲気は感じてたんだよねぇ~

いきなり「この子は何か月なの

とか聞かれるし触診がくどすぎるし(苦笑)ねぇ~


あげくに斜光してラウンドするし拾い食いするわで絶望的だったのに
握手を求められて思わずビックリ顔になってたのにはビデオ見ても笑えたよ~


その後はウィナーズ戦でチワワとしてはありえない

そんな事したことない

はじめちゃんのやりたいようにさせてみたらYさんのエサにステイしてみたり

はじめちゃん独特のおトボケ全開で言葉もないほどでした

それなのにジャッジの方は「選べないよ~ この子はボディでこっちの子は顔で~ 」と寸評をはじめ
ちなみに、はじめちゃんはバランスが言いんだよ~ と言ってました

ウィナーズ戦の3頭を合わせると素晴らしい犬になるんだけど~ あなたっ

とアダルトクラスの子がウィナーズに選ばれました~


今日のショーは色んな意味でとっても楽しかったです


今年のアジアインターでジュニアクラス7頭中7席だったはじめちゃんが
YAで1席もらうとは思ってもいなかった事だし
同じクラスには単犬種特別合同本部展スーパーベストハピーインショーを受賞した子がいて
連日その子にも勝ってるなんて信じられないんですけど……
どんだけの軌跡なんだ



とは言え なかなか充実してきたはじめちゃんともう少し練習を重ねてから
再度リングに立ちたいと思っています

今後も頑張りますので応援よろしくお願いします





バナーをポチッ





