インフルエンザにかかったとか小学校が学級閉鎖なんていう話を幼稚園のママ達から頻繁に聞くようになってきましたカゼ

私の家族は普段からめったに熱を出したりすることがないくらい健康なのですが、油断せずに帰宅したらすぐに手洗いとうがいをするように言っています星

When you come back home, wash your hands and gargle!


1月2回目のレッスンのメニューはこちらですコレ

宝石緑Hello Song音譜

宝石緑先週までの復習の歌音譜

 Weather Song, Walking Walking, The eentsy weentsy spider

宝石緑Attendance

 今日のプチ英会話"When is your birthday?"

 先週のレッスンの復習で誕生日の日付を英語で言ってもらいましたニコニコ

宝石緑フォニックス PQR

宝石緑Clap your hands音譜

宝石緑Today is Monday音譜

 先週ご紹介した絵本をCDに合わせて歌いましたカラオケ

宝石緑こそだて英語フレーズ~病気編~

 今回はちょっと難しい問題もありましたが、よく考えて積極的に皆さん回答してくださいましたグッド!

宝石緑Twinkle, Twinkle, Little Star音譜

宝石緑アクティビティ~節分~

宝石緑絵本 The Snowy Day
ママと一緒に~えいごdeあそぼ~


今回はフォニックスの発音練習が特にしっかりとできたように思いますひらめき電球

なによりも練習の時に恥ずかしがらずに声を出してくれて、皆練習する度にいい発音になってきているので私も嬉しくなりますニコニコ

ちょうど娘がタイミングよく?ティッシュを出していたずらしていたので、ティッシュに息を吹きかけるPの発音練習を実践したりにひひ最初はおおげさなくらいで全然構わないので、おうちでも取り入れて練習してほしいです。発音はコツをつかんでしまえば絵本を読むときや歌を歌う時に自然と発音できるようになりますアップ継続は力なりなので、頑張りましょうビックリマーク

今日初めての歌Clap your handsも、RのRoll やRub、PのPoundが出てきて、練習にぴったりの曲でした音譜

ゆっくり歌ったり早く歌ったりで口の筋肉を使ういい運動にもなりますキスマーク

入会特典CDのWeeSingに入っているので、沢山練習してほしいです音譜


絵本本 The Snowy Day本は雪の中で遊ぶ男の子の様子がとてもきれいなコラージュのイラストと一緒に描かれていて、懐かしく、ほのぼのと心が温まる絵本で、文章も多くなく幼稚園児から小学生の読み聞かせににぴったりだと思います雪の結晶日本語版『ゆきのひ』もありますが、是非英語で読んでみて下さい。

こちらのサイトではバックミュージック付きで朗読してくれて、おススメです星

http://www.rif.org/linked/flash/stories/preschoolers/oms_lib_invis.aspx?whichBook=theSnowyDay


そして今回も大幅にレッスン終了時間が遅れてしまいましたあせる

やはり盛りだくさんですねDASH!

皆さん熱心で時間が延長しても大丈夫と言ってくれますが、うちの娘も含め子供たちが悪戯を始めたり飽きてきちゃうので、1時間でぴったり終了できるように削れるところは削って内容を充実させたレッスン作りに努めていきたいと思います!!


次回2月7日はバレンタインをテーマにしたレッスンを行いますラブラブ

お楽しみにドキドキ