最初 心房細動が発症した時 出た薬が

 

イグザレルト

メインテート

の2種類でした。

この頃 心房細動は、

短くて週1回は、出ており いきなり発作がでることもありました。

朝食後が多かったです<と言うかほとんどですね

1時間~3時間程度

 

発症して半年後に転勤で病院が変わり始めて

サンリズムを処方されました。

イグザレルト

メインテート

サンリズム

の3種類

を飲むことで発作が年に3~5回程度

時間は 2時間程度です

 

以前も書きましたが サンリズムをあまり推奨しない先生もいました。

 

③アブレーション後

サンリズムを辞めて経過観察

イグザレルト

とメインテートのみ(期外収縮対応)

で アブレーションから6か月後の今 以前あまっている

サンリズムを朝昼晩飲むことにする。

 

サンリズムを飲んでいた時は、期外収縮が気になってしょうがなかったが

どうなるか?

ここでのポイント

 

①心房細動の発作割合

②食事中の期外収縮?脈の乱れがあるか?

③期外収縮の状態

をサーチします