七田式プリントでもちょこちょこ出てはいたのですが、

長男むっちゃんに教えていなかった事があります。


それは、

日付や物の数え方っ!!



ドラえもんはじめての数えた方で、読んではいましたが、

覚えてまではいないようです笑い泣き


公文の国語は漢字に入っています。

そこで上記問題が出てきました爆笑


数字の漢字については読めるのですが、

「はちつ(八つ)ほんわか」…はちつ!?ポーン

「はちか(八日)ほんわか」…はちか!?ポーン

「きゅうつ(九つ)ほんわか」…きゅうつ!?滝汗

「ろくか(六日)ほんわか」…ろくか!?滝汗

「じゅうか(十日)ほんわか」…じゅうか!?ゲロー

「なのか(七日)ほんわか」…なのかは合ってるわ驚き


みたいな感じで、ちょっとビックリな回答でした爆笑


一年生の漢字は簡単だから~なんて思っていたらダメですね真顔 なかなか覚えられません泣き笑い