全然順調じゃないです、爆発しそうです(鼻が?)


こんばんはー、まさかの今シーズン2度目の風邪を引いた雅楽ですー(笑)
こないだすごいクシャミが出たんですよ!
「ハッケヨイ!」って言ったんです!
しかもクシャミすると鼻血でるし!
忙しい私お疲れ様ですー(フヘ)


さて、昨日はテスト初日でしたが、わりと順調な滑り出しです。
数Aと保健は80点くらいは取れる気がします←
国語は難しかったから、70点取れればいいかなぁ…(溜息)

明後日からは3日連続で、さらに英1、世界史A、理科総合と来ますからね、
世界史は先生から配布されたプリントから出題だということなので、暗記すればある程度取れるみたいです。
あんまりこのテストのやり方は好きじゃないですねー、
私みたいにちゃんと授業を受けていないヤツでも、プリント覚えちゃえばいい点が取れるんですもの、
真面目に授業を受ける人に対して失礼ですね。
その代わり雅楽は必死にノート整理してます。
今までサボっていたツケが回って来てます(苦笑)
186頁まで授業が進んでいるのに、私が今まとめてる頁は155頁ですよ…!
果てしない…道のりが長いよ…

英語は単語と熟語をまとめて覚えれば大丈夫そうですね。
私実は、関係詞得意なんです(エヘ)
最後のテストなので、いつもお世話になっている担任の先生にいい気分で丸付けしていただきたいので、頑張ろうと思います!

問題は理科ですが、授業で先生が言ってることが全くわかんないんですよねー…
私達がわかってること前提で話を進める先生なのですが、誰一人理解していないので、クラスの大半が理科が嫌いみたいです(はぁ)
とりあえず、頑張って自分でまとめてみようかなぁ…



そして勉強に飽きてくると!
妄想に逃避してしまうのは腐女子の悲しき性ですね…(苦笑)
テストが終わったらディシディアやろうとか、コピ本作ろうとか。
テストが終わったら手元にPSPが来るので、とりあえずデュオデシムの前史が語られるというヤツを買ってプレイしてから、デュオデシムをやって、最後にディシディアをやってみようと思ってます。
プレイ日記とかやってみたいなぁ…でもあんまり需要なさそう(苦笑)
コピ本の方は、デュラの国パロをやろうと思うんですよ。
最初は友人わっぴーからいただいたネタで描こうと思ったんですが、残念なことに私にバーテン服を描く技量はありませんでした…←
じゃあ何が描けるんだ、と言われますと、ナスが描けるんです!
私、ナスを描くのは得意なんですよ!←

あ、それでコピ本の国パロなんですが、
ワシントン会議の話を描こうと思います。
配役的には、
日本→折原
中国→シズちゃ
イギリス→波江さん
アメリカ→帝人くん
的な感じのイメージで…
ヘタリアで描くにしてはこう、中国受けっていうのがあんまり考えられなくて…
アメリカによって中国の主権尊重と門戸開放、機会均等が決められて、さらに日英同盟の破棄で、
日本の中国進出が押さえ込まれたり、中国の意見が考慮されなかったりするのを描きたいんです。
で、頁に余裕があったら、日清戦争の日中を描いたり…

あれ、7月はヘタスペだねって言ってたのに…


何はともあれ、テスト勉強頑張ってきます!