みなさーん   こんにちはぁー
\(^o^) /
最近、関西から中国地方へ引越ししまして、今は退屈な日々を過しておりまーす

私は...大のドラマ好き♡
なんだけどっ・・・

Netflix、Amazonプライム
などなど...
観れるドラマは、暇さえあれば
携帯やテレビで見続けていたんですが・・・
観るものが無くなってしまってー
_(:3 」∠)_

なら...ならっ
レンタルDVD
借りに出撃しちゃおーーー
≡┏( `Д´)┛

って借りに行きました。


人生  -᷅_-᷄ とは  ・・・
(しみじみ考える)


恋人やらやらで
幸せにお過ごしの皆様!!

ドキドキ感や
キュンとする気持ちを
存分に味わっていると思いますが、、、

私にはそんな相手はいません!!


だからっ

Tレンタルショップ
レンタルをし、DVDの中の異世界でドキドキ感をシンクロしたいわけなんですがーー・・・

住む環境が変わればTの内容が変わるなんて聞いてなー
(;´༎ຶ۝༎ຶ`)

Tレンタル店って全国、
同じじゃないのーーー
۳(°᷄Д°᷅ꐦ)۳って

愚痴っちゃいます


以前の
T店・・・


新作5枚で

1320円

レンタルできたんですよーー


こんなお得な

クーポン

あったから


よく利用

してました😆


だから


引越しした所のT

同じだと思った!!


引越し先の

T店で・・・


1の付く日は

新作半額になると

宣伝用のポスターを見て


"(ノ*>∀<)ノやったーーー♡


めちゃくちゃ喜んだんだよ♡♡


そんで、11の日(昨日)

新作DVDを6枚借りました

半額になるはず・・・
660円よねっ

なのに、、、
1500円って!!
どうゆう事!!!!!
∑(๑ºдº๑)!!


聞いてみたらさ・・・


新作1枚500円
×6枚で3000円
半額だから・・・
1500円  !!!
だってーーー

枚数で割引もないってかぁー

【⠀今の地域の得な点  】
準新作は365日
110円 アジアドラマだけ!
⬆️この点は
とても嬉しかった


なのに・・・
新作は全部
500円
ホントかよぉー
۳(°᷄Д°᷅ꐦ)۳

ふぅー 怒ってはいけない
冷静になれっ冷静になるんだ💧‬
私は日本人だ、よく考えろ!
・・・( ¯−¯ )

考えよう・・・
考えてみたけどさぁーー

マーケティング?

やばくない!?

借りてもらう気ある?
ホントにあるの!?

レンタルならさ、同じDVD
沢山の人に借りてもらってこそ儲けになるわけじゃん?

1枚500円でレンタルって、、、
やばくない?

連ドラ借りようとしたら
大体6枚づつ出てるじゃん!?
その度に、観たいがために
レンタルに3000円はキツい💦

新作で借りたい人居る?

以前の地域なら、新作
借りたくても借りられなくて...
。゚(PД`q*)゚。

取り合いしてたんだよぉー
\۳(°᷄Д°᷅ꐦ)۳/

言いたい事わかるよねぇー
マーケティング!!

もう、 わたし
新作は借りない(ꐦ°᷄д°᷅)からっ

準新作が110円なら
新作が準新作になるまで
待つつもりの私です!

やっぱ腹立つヽ(`Д´)ノ

新作観てもらうつもりある?
今どきだけど、Amazonプライムでも
1話220円で見れるじゃん???

DVDに だいたい2話入ってるから
2話で440円

だったら
レンタルしたらじゃん!!!

って、思う  今日

なのでした、、

レジで断りにくくて、昨日借りちゃったんで今回は観る!(小心者)


では、また✋

(失敗は成功のもと)
失敗すれば、その原因を反省し、方法や欠点を改めるので、かえってその後の成功につながることになる。