WEBの世界 | 30歳から始めたプログラミング

WEBの世界





私はもともとプログラマとして前の会社に入ったのですが、業務として様々なことを経験しました。


ブログやツイッターがあんな事に使われていたり、メールマガジンやmixiがこんなことに使われていたりと様々なテクニックなりなんなりを勉強しました。


それらのテクニックの最終着地点は商品の販売やアフィリエイト狙いなんですね。


正直会社に入るまで情報教材、インフォプレナーなんて言葉は知りませんでした。アフィリエイトはなんとなく聞いたことがあるくらいで詳しくは知りませんでした。知っていてもアマゾンの商品を乗っけるくらいでした。


ところが世の中には情報やデータを直接販売することができるサービスが存在するのです。そしてそれを代理販売することによってマージンを取ることのできるシステムが存在しているのです。


すごい。ここにさらにSEOテクニックや宣伝テクニック、レターテクニック等様々なテクニックが存在するのです。これらのテクニックにはあまりお行儀の良くない方法も含まれますのでここでは割愛します。知りたい方は教材を買うか、私のブログパーツをブログに設置…


と、まあこれもテクニックの一つなんでしょうかね。私は一応サービス提供側(システム開発者なので)ですので販売や宣伝は基本的にはしませんが、一見煩わしく感じる販売テクニックや宣伝テクニックも努力と知恵が詰まっているんですよ。




なのでレターやコンテンツの出来がよかったら教材自体も買ってあげてくださいね。ニコニコ



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
↓URL短縮ツール
http://akb.cx/
↓ブログパーツ
http://akb.cx/z7
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓携帯用掲示板サイト$30歳から始めるWEBプログラミング
トピッキング

人気ブログランキング