公立学校への監視カメラ設置について
学校という環境には昔からいじめだとか体罰だとか学級崩壊だとか
様々な問題があります。
それらの問題を解決するためには各教室に監視カメラを設置すれば
良いと思います。
もちろん見ることができるのは教師と同クラスの生徒とその親のみに限定されます。
監視というよりは授業風景の撮影や思い出の記録という表現のほうが正しいでしょうか。
生徒からしたら自分たちの思い出のために少しでよく映ろうと努力するだろうし
教師からしたら自分の授業風景を見なおして授業方法の復習や研究もできますし
保護者は授業参観に行かなくてもわが子の様子を確認して安心することができます。
どうでしょうか、学校関係者はみんな利益を得ます。損をするのは関係ないのに
無駄な税金を取られる私のような独身者だけです。
しかしながら、わけの分からない電子黒板やタブレットPCを提供するよりは
監視カメラもとえ、思い出記録ビデオカメラを設置したほうが私のような
独身者も納得するのではないでしょうか?
---------------------------------
なんだかここまで書いて気づいたんですけど、俺別になんも得しないな
あと文章の書き方がなんだか変。
遂行するのも大変なのでこのへんで…
あ、フリーター見よっと。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
↓URL短縮ツール
http://akb.cx/
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
↓携帯用掲示板サイト

トピッキング