ジャバスクリプト講座その1 | 30歳から始めたプログラミング

ジャバスクリプト講座その1

めんどくさい設定がプログラミングのハードルを上げていると
再三書いてきました。ですが、やはりコンピューターを使うため
多少の知識は必要です。

なるべく余計なことは考えなくて良いように動画で作成しようとしたのですが、
ちょっと時間がなくて出来ませんでした。ゴメンナサイm__m

いつか動画にしてアップロードするので今回は文章で書きます。


では早速始めましょう

.windows付属のメモ帳を開いてください。
スタート-プログラム-アクセサリの中にあると思います。

.次に下記の文章を1で開いたメモ帳にコピーアンドペースト(貼付け)してください。

<!--ここから-->

<script type="text/javascript">
<!--

document.write("konnichiwa");

// -->
</script>

<!--ここまで-->

.メモ帳に「名前を付けて保存」で保存します。このとき
ファイル名は「test.html」
ファイルの種類は「すべてのファイル」
文字コードは「UTF-8」
を選択してから保存してください。

.次に保存したファイルを開いてみてください。
下記のように表示されましたか?

$30歳から始めるWEBプログラミング

このように表示されればとりあえず成功です。
まずは小手調べですが、これからすこしずつレベルが上がっていくので
基本的な操作をしっかり覚えてください。

今日はここまでです。お疲れさまでした。


最近作ったプログラム(携帯用掲示板サイト-トピッキング


$30歳から始めるWEBプログラミング