こんにちは、レンガ君です。

 

ソウダガツオを釣りに館山港へ。

 

イワシの生簀を岸壁に運び、水槽付きのトラックへ運んでいました。

だから、魚の群れがやってくるのです。

夜明けからは朝早すぎて無理なので、一般道で向かい

朝7時到着。

 

向かいに見えるのが自衛隊堤防です。

 

これからレンガ君はソウダガツオ釣りを準備。

かご釣リ仕掛けです。

 

夜明けからの皆様が帰った後で、ゆったりと始めます。

連れたら、すぐに「サバ折り」して絞めます。

 

ソウダカツオは、血にヒスタミンが多く、すぐに血を出すのがおいしくいただく方法。

2018年7月。

釣果は次の通り。

ソウダカツオ4匹

ちびサバ3匹

イワシを数匹

釣り上げてコマセもなくなり、終了です。

 

これ以上釣りあげたら捌けなくなって、レンガ君の家では、釣り禁止になってしまいます。

 

これは、明日の分。

これも明日の分。

 

これは今日の分。

血合い部分も念のためそぎ落としたたきの状態まで作るのがレンガ君の仕事。

 

 

ニンニク、ショウガ、ネギ、シソ、みょうがを刻んでポン酢で漬け込み完成。

 

おいしくいただきました。