敷地には沢山の木がありますが、
その中に「枇杷」の木があります。

1号2号ともに、木登りするのには、最高の木。
今ちょうど実をつけていて、たわわにオレンジ色に
実っています。

いくつもいくつも落して、ひろって、さぁどうする
のかと思いきや、ボール代わりに、壁に投げて
潰してる!!!(怒)

中には食べてるお子さんもいたけれど、
ベトベトになって、沢山広場に落ちていました。

投げていた現場に居合わせなかったので、仕方が
ないのですが、落ちてつぶれていた枇杷を、1号2号と
まだあそんでた子どもたち、みんなで拾って
片づけをさせました。(近所の煩い婆みたいよね)

とーさんに話したら「子どもの頃、俺もよそんち
になってた枇杷、盗んで食ったなぁ・・・・。
枇杷なんて買うものじゃなくて、そこらの木から
盗んで食うものだったよ」と。

枇杷で悪さをするのは、親のDNAかもしれません(^^;