こんばんは カワノです☆ミ


さて、お知らせとご協力のお願いです!

きたる11月14日(土)に、日南市・油津商店街で行われる『油津軒下イロドリ市』(月1回・第2土曜に開催)というイベントで、啓発を兼ねて犬猫譲渡会もさせていただけることになりました。

そこで、皆様にお願いがございます♪

日南市には犬猫レスキュー団体が無いので、この譲渡会に参加してくださる方を募集します。

団体さんでも、私のような無所属の個人保護主さんでも大歓迎です!(笑)


日南市にはレスキュー団体が無いのもそうですが、これまで譲渡会もほとんど行われておりません。

これからは日南市でも犬猫はペットショップで買うのではなく、里親になる『譲渡制度』という選択があることを広めていきたいです。

また、同時になぜ殺処分という問題があるのか無くならないのか、ということも知っていただく機会として、少しずつですがこの日南で活動していけたらと思います。

その第1回目として、11月14日(土)に譲渡会で参加できる方を募集していまーす!

時間は10:00~16:00
(途中参加も可)




参加条件

・譲渡は必ず無償であること。
(ワクチンなどの医療費負担を除く)

・参加させる犬猫は必ずワクチン済みであること。
(事情により接種できない犬猫は写真参加できます)

・参加犬猫は否認手術済みか、まだであれば譲渡先での手術をお約束してもらうこと。
(年齢や病気などの事情で手術できない場合を除く)

・展示中はケージに入れること。
(※カワノ経験談※ 譲渡会をやっていると、ケージに入れてることを可哀想と言う方が時折おられますが、全くもって真逆です。見ず知らずの多くの人にさらされ、触れられるストレスから最低限守ってやる犬猫への配慮です)

・後のトラブルがないように、きちんと里親希望者との間に譲渡契約を交わすこと。
(譲渡契約書がない方はご用意しますのでご相談ください)


その他、ご質問等ございましたら、Facebookでメッセージをいただくか、Tatsuishiまでお電話ください。

Facebook
https://m.facebook.com/dogCafe.Run.Tatsuishi?ref=bookmarks 


Tatsuishi電話 0987-23-1271

お電話の場合は、折り返しかけなおしますので、スタッフに連絡先をお伝えください。

Tatsuishi 0987-23-1271


よろしくお願いしますm(._.)m




でわまた☆ミ