こんにちは カワノです☆彡
今日はTatsuishiでお出ししているコーヒーのお話です。
Tatsuishiでは『Buddy』さんのコーヒー豆(フェアトレード、デカフェ)を使用しています。
*****BuddyさんのHPより引用*************
Buddyは仲間と飲んだ、一杯のコーヒーから始まりました。
犬猫好きの私たちが集まって交わす会話と言えば、年間殺処分されている犬猫たちのこと、最近保護した犬や猫たちのこと。次から次へと遭遇する不遇な犬猫たちの存在に、心が苦しくなる。お財布も軽くなる(笑)
「コーヒー 一杯で犬猫たちを救えたらいいのにね」
「それいいね!」
そんな会話の中からBuddy は誕生しました。
Buddyは、仲間・パートナーという意味。
犬も猫も、私たちの大切な仲間。そんな思いから、” Buddy “と名付けました。
日本という国が、どうぶつにとっても暮らしやすい国になりますように。
Buddyの商品の売り上げの一部は不遇な犬猫たちの保護活動のための基金となります。
私たちの大きな目標は、明るくて清潔な、たくさんの人が訪れたくなるようなシェルターの設立。
犬や猫を家族として迎えようと思ったときに、まず、保護された犬猫たちに会いに、シェルターに行ってみよう。
シェルターで運命の子に出会う。
そんな世の中に私たちはしていきたいと思っています。
********************************
微力ではありますが、Tatsuishiでも「捨てられる命ZERO」を目指して、『楽しみながらできることを・・・』をコンセプトに幅広い意味での啓発活動に取り組ませていただいております。
おなじ志しから生まれたコーヒーがあるなら、使わない理由がありましょうか!(笑)
ということで、Tatsuishiの取り組みのひとつ
自然豊かな場所で寛ぎながら、コーヒー1杯を楽しむだけでできる活動
が生まれたというわけ♪
他にもBuddyさんでは、ご自宅でドリップして飲めるフレーバーコーヒーや可愛いグッズなどの商品もあります!
詳しくはHPをチェック!
Tatsuishiにお越しの際にはぜひレジ横にありますBuddyさんのリーフレットもお持ち帰りくださいね♪
でわまた☆彡
Tatsuishi Facebook https://www.facebook.com/dogCafe.Run.Tatsuishi