「本を読む子は最強」

幼児向け読解力向上レッスン

0歳〜6歳の子どもとママのための

オンライン幼児教室Bloomingの

京谷悠子です

 

自己紹介ページを開いてくださり

ありがとうございます♡

 

♡基本データ♡

 

ブーケ2福岡県出身

ブーケ2大阪在住

ブーケ23人(男女女)の母

ブーケ2辰年・蠍座・動物占いチーター(怖っ)

ブーケ2日本語・英語・西語のトリリンガル

ブーケ2育児本・ビジネス書大好き

ブーケ2子どもと教えることが大好き

ブーケ2スピリチュアルも好き

 

♡大切にしていること♡

 

ブーケ2笑顔で挨拶

ブーケ2家族

ブーケ2チャレンジ

ブーケ2出会い

ブーケ2使命

 

  脳に障害が残るかもといわれた息子…

 

独身の頃は…

夢であったCAになり世界を飛び回り

その後、海外ボランティアに参加、

帰国後は、国内某コンサルティング会社に

勤務しておりました。

 

そんなこんなで…

結婚したのも30才を大幅に過ぎてから…

 

子どもを欲しいな~と思ったものの

なかなか授からず、

不妊治療の病院に通っている頃に

まさかの自然妊娠で長男を授かりました。

 

しかし…

妊娠3か月頃の検査で

「染色体異常の可能性があるので

羊水検査をしますか?」

と医師に告げられ…

 

とても悩みました。でも、

 

「もし何かこの子にあっても、私は育てる!」

 

と決意し、

羊水検査はやめることにしたのです。

(羊水検査のリスクもあったので)

 

その後は、妊娠生活も順調に進んでいるかと

おもいきや…今度は…妊娠9か月あたりから…

 

「赤ちゃんが成長していませんね…」

「心拍が落ちていますね…」

 

そのまま、急遽、

大きい病院のMFICUに緊急入院えーん

 

赤ちゃんの成長と私の体調を1か月以上

管理してもらいながら、

心肺機能ができあがる35Wで

分娩を誘導するも…

緊急帝王切開で長男を出産。

 

1406gという

「超低体重未熟児」で息子は誕生しました。

(へその緒が、細長く、ねじれていたために

栄養が届きにくい環境にあったことが

原因だったみたいあせる

 

しかし、本当にありがたいことに

その後の検査でも

特に大きな異常は見つからず…

定期的な検査でも

大きな異常は見つからず…

安心していましたが…

ある日の検査で…

 

「脳障害などは成長していかないとわからない」

 

といわれました。

ただただ…何とかしてあげたい…

何かできる事はないか…

と思うばかりでした。

 

  漢字教育との出会い

 

海外の経験から、

子どもにはしっかりとした日本語力を

身につけてあげたい!

というのが私の強い思いでしたので

出産するまでに、200冊以上の

育児本やビジネス書を読んでいました。

 

その中でであったのが

「漢字教育」

について書かれた本。

 

 

漢字教育のすばらしさを知り、

子どもに実践しようと学んでいる中で

このような内容が書かれていたのです。

 

「脳障害を負った5歳の子どもが

漢字教育を実践したところ

本を読むようになり、情緒も安定してきた」

 

状況は違うけど…

もしかしたら、長男にも何かいい影響を

与えるかもしれないと思い、

徹底的に実践することにしたのですびっくりマーク

 

  漢字教育のすばらしさ

 

NICUを退院してすぐから

まずは、絵本の読み聞かせを始めました。

 

そして…

 

漢字カードを作って0歳の息子に教えたり…

絵本に漢字のシールを貼ったり…

家中、漢字を貼ったり…

 

とにかく、できる事は何でもやりました!

 

そうすると…2歳くらいで、

 

町の中の漢字をみつけては指さし始めたり…

商品の裏の説明をじっとみつめて読み始めたり…

 

文字への興味をすごく示し始めたのですえーんラブラブ

 

そのうち自分で「読んでラブラブ」って

本をもってくるようになってきたので

毎日、祈るような気持ちで

毎朝毎晩10冊以上は本を読んであげました。

 

その結果…3歳児健診で

 

「特に異常はないです」

 

といわれほっとしたのを覚えています。

 

今は、春から6年生になりますが…

漢検は4年生で5級取得済。

学校の成績は4教科オール5。

中学受験も目指していて、

最難関中のA判定を

キープするまでになりました!

読書は大好き!

宇宙も恐竜も歴史も地理も小説も…

色々なことに興味を持ってくれています!

最近は主人の影響でビジネスに

関心を持っていて、夢は、

 

「高校生で起業すること!」

 

だそうです♡

 

  これまでの指導実績

 

漢字教育のすばらしさと

国語力育成の大切さを

もっと伝えたいと思い

▷国語への想いはこちらもお読みください飛び出すハート

 

2018年より

この漢字をメインとした国語専門幼児教室を

開講しており、指導を行ってきました。

 

 

 

年少さんで本を全然読まない…

と悩んで入会した男の子

下三角

入会2か月で、町の中にある漢字をみつけて

お母さんに伝え始めて、

本も自分から読んで!と

もってくるようになりました。

              

国語の力を伸ばしてあげたいと

入会してこれらた年中さんの女の子

下三角

2年生の某進学塾の公開テストで

国語100点満点!

 

本を読む子に育ってほしいと

入会してこられた年少さんの女の子

下三角

3年生で漢検5級合格しました!
某進学塾公開テスト
800人中50番以内キープ中!

 

自分で勉強する子に育てたいと入会してこられた年少さんの女の子

下三角

1年生で漢検9級合格しました!

進学塾入塾テストで

国語98点・算数88点!

 

受験に備えたいと入会してこられた

年長さんの男の子

下三角

某進学塾の公開テストで国語偏差値67!

 

などなど!その効果を実感してもらっています♡

 

 

一番うれしいのはどのお母さん方からも

 

「勉強することを楽しんでいるみたい!」

「勉強しなさいって言わなくていいから楽♡」

 

という声をいただくのが一番うれしいですね♡

 

これからの予測困難な時代を

生き抜くために必要な力は

 

自分で学ぶ力=自走力

 

これを育てることを大切にしています♡

▷レッスン生の声はこちら飛び出すハート

 

  想い

 

たくさんの子どもやママと接していて

やっぱり子どもの能力を伸ばすのは

 

「ママ自身」

 

子育ての軸があれば、子育ては

本当に楽しいものになりますピンクハート

 

今日もお読みいただき

ありがとうございましたラブラブ

感謝を込めてラブラブ

 

 

ブーケ2提供サービスブーケ2

 

幼児向け読解力向上レッスン

ことばランド

クリック▷ことばランドについて

クリック▷レッスン生の声

 

 

ママ力開花コーチング

とき育☆ノートで創るぶれない自分

とき育☆メソッド

クリック▷とき育☆メソッドについて

クリック▷レッスン生の声

 

 

ブーケ2公式LINEブーケ2

~ご質問・お問い合わせはこちらから♡~

クリック▷https://lin.ee/UryDVeM

 

 

♡ご登録者限定プレゼント中♡
 

①子どものやる気はママ次第

 ”ポジティブワードリスト” 
 

  

②お家で簡単漢字レッスン

”オリジナル漢字カード”


LINE登録後に <プレゼント希望> 

と一言送ってください♡

ご登録はこちらから♡

https://lin.ee/UryDVeM

 

♡LINE公式で発信しています♡

 

ブーケ2無料相談会のご案内

ブーケ2特別イベントのご案内

ブーケ2無料モニター募集のご案内

ブーケ2子育てがぐんぐん楽しくなる

 ママ力開花ワンポイントレッスン

ブーケ2漢字で天才脳を育てるお家レッスン

ブーケ2わが家のDailyレポ(時々)

 

ご登録はこちらから♡

クリック▷https://lin.ee/UryDVeM