完成!ホグバックのダイニング&黒ひげ覇気発動
暑すぎて・・・すっかり出不精になり運動不足

トライアスロン出場はいつのことやら・・・・・・・


今回はやっと仕上がった「ホグバックのダイニング」と
「黒ひげ覇気発動」のジオラマを紹介します


まず「ホグバックのダイニング」から

暖炉をグレーに塗装。壁面はこげ茶色に。



少し引いて確認するとこんな感じです



チェアは十字架部分が白で・・・座面は黒に



ワーコレ《ホグバック》を改造(顔の彫を深く)(全体的に再塗装)



背中のファーは作り直して背中を覆うように



額縁から出てくる女性は迫力のゾンビに


では・・・・・・・お待たせしました
完 成 品 を紹介します!!

シンディもリペイントして綺麗に変身! ジオラマ第2弾とは思えない
仕上がりじゃないですか






少しアップに



上からの画像・・・・階段も良くできていますよね



斜めからの画像。 熊絨毯は起き上がりません・・・(笑)



額縁からのゾンビ女性・・・今回の造形の目玉なので・・・沢山紹介



本編では味のあるキャラの額縁ブタ・・・・二刀のカッコよくないですか?



造形師(西田氏)とミーティング・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 着色開始


今度こそ100%完成!!
ド~ン!ド~ン!!








どうでしょうか!? 変化わかります!?
煉瓦→こげ茶1色→赤茶を加え・繋ぎ目に白の墨入れを
床→グレー一色→薄グレー・薄ブラックを追加
次回課題:もっと古城の雰囲気を出したい(by西田)
次は「黒ひげ能力発動
ジオラマ」
100%完成!!






実は発泡スチールを使用したジオラマは西田さんにとって
この黒ひげが最初。 自由に制作して頂きました。
そろそろ自らフルスクラッチの造形が作りたい・・・・・

造作キャラはスリラーバークの四怪人の一人
「アブサロム」

上記画像をSDタイプに修正



フィギュアではワーコレ・コレクションで発売されています。
私が作る・・サイズは15cmぐらいになる予定です

完成は2~3ヶ月ぐらいかかると思うので・・・・・また報告します
