ホグバックのダイニング & 黒ひげ能力発動
最近POPもワーコレもZEROも新作ラッシュ


しかも・・どれもクオリティーが高い



嬉しいのだが・・・・・
限られたスペースでフィギュアを楽しもうと思ったら・・・・
ジオラマは最適!!
完成度80%




「ホグバックのダイニング」
スリラーバーク編からセレクト



平面図作成
かなりアバウトな図面ですが、制作には意外に使えます
発泡スチロールを使用して
ジオラマ製作
最初に大体の位置とサイズを合わせていきます
正面の暖炉製作
外壁の製作・・・かなり雰囲気が
出てきました
煉瓦の質感を出すために・・全体に1cm間隔に罫線を引きます
正確に引くために定規は必須
チェアーの足の部分は竹ひご(木材)を使用
暖炉の造形はほぼ仕上がりました。
額縁も・・・・この中に肖像が・・。
ワーコレのシンディーとホグバックを
並べてみました


生意気な豚の額縁は造形に・・・。


今回はジオラマが一番の目玉ですが・・・
造形では、飛び出すゾンビに注目を!!
熊の絨毯もモチロンありますよ
造形集合
今回はここまで・・・・・・。
「ホグバックのダイニング」はお盆明け完成予定です
黒ひげ能力発動
改造前フィギュア
ジオラマ台座
黒ひげはリペイントしてより迫力を
お気に入り一品物フィギュアを紹介
錦えもん・モモの助
ゾロ
2体ともワーコレサイズですが、とても緻密な仕上がりで、
気に入っています
まだまだ暑さが続きますが・・・・・・
体調管理をしっかり行い、楽しい
ワンピースライフを