ハンコック大解剖! | ONE PIECE - コレクターログポース

ハンコック大解剖!

今回はキャラクター大解剖第3弾!

選んだのは・・・
海賊女帝「ボア・ハンコック」



選んだ理由?
それはもちろんわかりますよね?

これしかありません!笑



ではまず、そんな彼女のプロフィールから

通称「海賊女帝」「蛇姫」。元懸賞金:8000万ベリー七武海の紅一点
女ヶ島「アマゾン・リリー」皇帝にして、九蛇海賊団船長。ゴルゴン三姉妹長女。
9月2日
生まれで、七武海では最年少の29歳(現在31歳)。
身長191cm。3サイズはB:111(Jカップ)/W:61/H:91。
超人系悪魔の実「メロメロの実」の能力者で、自分の魅力に見惚れた者を石化させることができる。「覇王色の覇気」を持っている。



いやいや、よく考えたら人や物まで石化させる能力に覇王色の覇気って・・・
超強いですね!!

それにさすが絶世の美女というだけあって
なんというプロポーション!
さらに小動物を蹴り飛ばしたり、目上口調などの横暴さと、照れた時のギャップがたまりません


これはONEPIECEの世界だけでなく、読者もメロメロになってしまいます(笑)
実際、フィギュアやグッズもかなりの数が販売されていて集めるのもなかなか苦労します



それでも人気があるのは流石はハンコックといったところでしょうか。


なにせハンコックは

見下しすぎて逆に見上げているっ!!
(ハンコックといえばこれも外せませんよね!)



ではでは、大量のハンコックフィギュアの中からコレクションしている一部をご紹介します


※違います



厳選した10体から
 

SQ4体 比較

サロメとのコラボがすごくマッチしたSQ。 オリジナルの赤も良いですが、
100体限定のゴールドは気品が!! スワロVerは光が当たるとキラキラ
と輝いています。






スワロ貼り付け期間1ヶ月以上と思い入れの
深い1品。 しかも・・・スワロって高いと再認識。




念願の1品。なかなか市場に出回らないのと。
高額なので手が出なかったのですが・・・・。




表情はピカイチ!!あと胸の感じもリアルで
思わず・・・あんぐり(!?)



SPクオリティフィギュアSQ「オリジナル」


100体限定風リペイント
 

リペイント品ですが、本物が無いと見分けがつかないぐらい
キレイにリペされています。


P.O.P ウェディングver

同じPOPでもウェディングVerと言うこともあり、表情が優しく癒されます。
普段のハンコックとはかなり異なる品で、希少価値あり。



ZERO&DX
 
安価なのに2品とも良い仕上がり。 かなりお得!




GK-工房
1/6スケール、中国産の非公式品だが
興味があったので購入!!

 ◆巨大サロメver

 

サロメの顔がリアル。グラスを持つ尻尾が細かい。



◆メロメロメロウver

メロメロメロウのポーズですが、少しハートの形が変ですよね!
やはり海賊版・・・上手く合わさらない(ショック)。 でも表情は
照れた感じで可愛いです。

〈注意〉
KG-工房のフィギュアはオリジナルにない、ポーズ・表情と
魅力もあるが、質はかなり低いので購入は慎重に!!



おっ・・・・・・!?
いま「P.O.P.VerBLUE」が途中参戦




色鮮やかなBLUEは新鮮で・・・ブルーの瞳にマッチ!!



秘密のProject・・・・・進行中




先日(4/6) 念願叶って「Cafe MINMI」にPINKの仲間が集結
 
 


メッチャ居心地の良い空間で・・・スグに寛ぎモードに。

コヤッキーさんが一番思い入れのあるケース・・・発見!!
 


で、ここに集結したのは・・・・・・
コヤッキーさん・ボンちゃん・きゅうびさん・B-Birdくん・むらやんさん・
長門さん・TONY夫妻・いまちゃん夫妻・秋ちゃん・私(ヤマショー)
の12名 &あっきーくん(料理でほとんど厨房でしたが・・)


「GOLD」に関しては・・・・また別の機会に紹介します!!



今回参加の長門さんのフルスクラッチの
「フランキー将軍」
http://ameblo.jp/figpiece/entry-11494572899.html
実物を持参していただき一時撮影会に・・・・・





体長はP.O.Pサイズです。かなり大きい!
画像ではわかりにくですが、背中のキャタピラもかなり
精密です。 普段はほとんど一品物の制作はしていない
と事です。。。尊敬します。




宴も終わりに近づいた頃・・・・MINMI自慢のロコモコが登場
しかも嬉しい演出が!!



またまた・・しばし撮影会!!

やっとロコモコを味わえる(嬉)。 
 説明不要の
絶品ロコモコ!!

今回は更新が1ヶ月ぐらい空いたので
次回こそ週1更新を目指します!!