メカナミ完成!

途中でがっつりPINKを作ったり、メカボンちゃんを描いたりしていたので、ずーっと後回しにされていた…というのは内緒(笑
では、恒例(?)の製作過程スタートです。
今回は「初の試み」が含まれていることもあってか、デザイナーからこまめに進捗画像があがってきていましたので、工程を画像で一挙に公開してみようと思います。

まずは大ラフです。
なにこれ、土偶?
デザイナー曰く、
「ナミの天候を操る能力から連想した、風神と雷神のニコイチのイメージです」
とのコト。太鼓の輪っかと、風袋をメカ風に描くつもりだそうな。
うんうん、なるほど。見えなくもない…か?
とりあえずその方向で進めてもらいながら、こちらでも構想を練っていくことにしました。

少し進みました。
が、ここで事件発生!
そうです、怒涛のPINK旋風です。
ここから数ヶ月は本当に嵐のような日々でした。
あえなくメカナミは土偶のまま放置プレイの憂き目に…(- -;
記念パーティも終わり、ようやく落ち着いた頃にデザイナーに指令を出しました。

今回はなんと初の試み、人工皮膚によるアンドロイド型!
ターミネーターのような感じなればいいな~と。ついでにラムちゃんも追加(^ ^)
さてさて、どんな風になるか楽しみです。

とりあえず人肌に変更されました。
顔がペコちゃんみたいですが、アタリなので気にしないで下さい。

ポーズが変わりました。

ラフ完成! これを元にどんどん塗っていきます。

一旦上半身完成
この後、太鼓の輪っかに取り掛ります。



輪っかの形状を見てOKを出したので、背部に描く「風袋モチーフメカ」のラフが追加されています(^ ^)



風袋メカも完成しました。
そして太鼓の部分ですが、機能を解かりやすくするために…

太鼓自体を雷で表現することにしました。
どうでしょう? 「雷神」な感じが出たでしょうか?
次はジーンズです。



ナミにはいいジーンズを履いてほしいので、デニムの質感にこだわって指示しました(笑

足先と…そして風神らしく風袋から風!!
この風圧でメカナミは浮く事が出来ます。ホバーリングですね。
ここまでくれば完成間近!!
クリマタクトなどの付属品追加、雷などエフェクトの追加、反射光の描き込み、色味の調整などを経て…
おっと、ある意味ナミのトレードマークともいえる、腰の○○を忘れていました(- -;

これでよし(^ ^)
では、改めまして…


今回は、今までとは少し違った感じになりましたが、いかがでしょうか?!
次作は、PINK完成パーティの景品「オリジナルメカ依頼権」をゲットして下さったおけいさんとのコラボにより、メカ○○○○に決定しているアル!(^ ^)
喜んでもらえるよう頑張るアル!
【ご報告&お礼】
先日発売されたワンピース69巻の206ページ「ウソップギャラリー」に、メカブルックが掲載されました!!

キャプションは「ロボブルック」になってますけどね(^ ^;)
お祝いのメッセージやメールを下さった皆様、本当にありがとうございます(^ ^)
それにしても、今回の大賞も素敵な作品でしたね!
毎回、「そりゃあ大賞だわ~」と見入ってしまいます。
いつかは「TEAMワンピース大好き」も、大賞をとって尾田さんのサイン色紙をゲットしたいので(笑)またチャレンジしま~す。